dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今中3なんですけど、今私立専願で高校目指してて、第2回実力テスト後の懇談ではこのままだったら大丈夫ですよって学校の先生に言われたんですけど懇談後の第3回の実力テストで悪い点をとってしまったんですよ、
そういう場合ってそこの高校行けなくなるとかありますかね?、
2回目か、3回目のテストの点が良かったらそこの高校に行ける可能性はありますか??、、

A 回答 (2件)

実力テストは成績には影響しません。


極端な話、毎回実力テストが0点でも偏差値高い学校に進学することは可能です。
まだまだ頑張る価値はありますね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね!
頑張ります!!

お礼日時:2022/11/16 17:42

初めまして。

少し調べましたが

実力テストの目的は理解度を測ること

今までの学習の理解度を測るのが、実力テストの目的です。 中学1年生なら1年間の、3年生なら3年間の学習内容から出題されます。 内申点や成績には影響しないことが多い実力テストですが、自分の実力を知ることができ、志望校を決めるための判断基準にもなる、重要なものです。

とあります。つまり自分の判断基準にする、ということですからひとまず不安になることはないと思われます。

たいてい私の周りでは、受験の対策は過去問を解きまくる、みたいなのが良い刺激や向上心を生み、そこからまた分からないところは基礎に戻ったり、と工夫してやり込む感じの方が覚えやすく、効率的だと感じました。
焦らず着実に力をつければどんな問題にも対応できるようになるでしょう。

どうぞ力が存分に発揮できるココロになれますよう✨
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざ調べてくださってありがとうございます!!

お礼日時:2022/11/16 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!