dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語である、バイザウェイってどういう意味なんでしょう。
つづりがわからなくて辞書で調べれないのです

A 回答 (7件)

 前置詞 by について説明させてください。



 byは「近接」を表します。AとBがお互いに近い位置関係にあるイメージです。
  a hotel by the river (その川の近くのホテル)

 近いということは、くっついていないということで、「差」を表すことにもなります。
  miss the bus by one minute (1分の差でバスに乗り遅れる)

 by the way の by は、この「差」を意味しています。つまり、the way(道)から by(「差」ができる→それる)という意味です。そこから「道端で(途中で)」という意味にもなりますし、話が道からそれるということで、「ところで」という意味にもなります。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ありがとうございます
あー日本語で言う話がそれたっていうことですね!
すばらしい解説です!
納得しました

お礼日時:2005/04/12 17:25

ところでです。

 
    • good
    • 3

「バイ・ザ・ウェイ」は英語で 'By the Way' です。

意味は「ところで」ですが、主に会話のサブジェクトを変えるための表現です。
例文:
'Yesterday, I went shopping with Mr. Suzuki. Oh, by the way, Mr. Suzuki said hi to you.'

訳文:
『昨日、鈴木さんと一緒に買い物に行ってきました。ところで、鈴木さんがあなたに「よろしく」と伝えていました。』

…ということです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます
つづりも教えていただき

お礼日時:2005/04/12 17:26

by the way


話を変えるときの「ところで」という意味ですね。
半分日本語化してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
半分日本語化wwwそうなんですか

お礼日時:2005/04/12 17:24

意味は「ところで」(話題を変える時)



スペルは "by the way"
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
話題をかえるときなんですね

お礼日時:2005/04/12 17:23

“By the way”で調べてみましょう。

    • good
    • 0

「ところで」


ですね^-^

by the way.です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
つづりも教えていただきまして

お礼日時:2005/04/12 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!