
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
英語にはないです。
写真の内容をみても、英語には「お」に相当する敬語表現がないので、消すところがないです。
また返信先の「行き」を御中に変えるなどの配慮は「返信先様への尊敬表現」なので私もしますが、印刷された「おところ」などの「お」を消すのは過剰だと思います。
なぜかというと「住所・名前」は郵便に必ず必要で「お」を付けているのは郵便局が行っている「送信・返信のお客様への敬意」であって、返信先様とは関係ないからです。
「お」を消すのは「へりくだり」ですが、先様が「お名前」と書いたわけではないので、消しても先方へのへりくだりにはなりません。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/11/18 12:40
ありがとうございます。
そういえば、そこは日本郵便から相手への気遣いですね。盲点でした。
「お」を消して「なまえ」はまだしも、「どころ」って所ジョージかと思いました。でも、「ところ」を辞書でひくと「住所」とも出ていました。
No.5
- 回答日時:
英語では誰にでもyou、yourです。
上も下もありません。
「OName」などありません。
「御」や「行き」を消して「様」や「御中」に書き換えるのは無駄な作業を強要する結果になっています。
昔はお互い様の儀礼だったのでしょうが、今ではムダ、過剰です。
相手と個人的な関係ではなく、企業などに返信するときは書き換えずにそのまま返信しています。
受け取った担当者だっていちいち気にしていないでしょう。
無意味でムダな儀礼はいい加減廃止すべきです。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/11/18 12:36
ありがとうございます。
いちいち / で消したりして書面が見づらくなっていることと、そのために費やす「気遣い」に、私もやや嫌気を感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分宛ての「おところ」や「お...
-
私はペンを持ってない。英語で...
-
角丸って…
-
記事書くとき、ケーキ食べた感...
-
人名と役名の接続にas
-
説明書に「補足:・・・・・」...
-
「火を見るよりも明らか」の「...
-
「行け行け! ドンドン!」って...
-
"貸出表"って英語でなんていう...
-
英語で「一期一会」はどういい...
-
『垂直立ち上げ』を英語では、...
-
海外とかだと美人にcoolと言っ...
-
「媚びる」はどう英訳されますか?
-
積分の英語表現を教えて
-
「ピンポーン」と「ブブー」を...
-
ペットボトルは和製英語?
-
自分史を英語で何と言いますか...
-
アクセサリのバチカンの名称由来
-
簡単だけど訳しにくい英文
-
曲という意味で使われる「number」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分宛ての「おところ」や「お...
-
角丸って…
-
人名と役名の接続にas
-
説明書に「補足:・・・・・」...
-
「81th」や「21th」といった表...
-
コースメニューのタイトル部分...
-
自分史を英語で何と言いますか...
-
"貸出表"って英語でなんていう...
-
違いは何ですか? “various peo...
-
英語で「一期一会」はどういい...
-
(以下は、「私はバドミントンが...
-
英語の効果音
-
私はペンを持ってない。英語で...
-
「10周年記念」と英語で記載し...
-
小森のおばちゃまの『モア・ベ...
-
「火を見るよりも明らか」の「...
-
ん?!逆エスカレーションって...
-
大切な人が亡くなって「寂しい...
-
教えてください!
-
【英語】「was done(〜されてい...
おすすめ情報