dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出産した日本人女性は甘えすぎでは?

欧州・ヨーロッパでは、
出産ギリギリまで働いて出産したら
2ヶ月半以内に7割が復帰する。

それなのに、日本は1ヶ月〜6ヶ月が
約18%しかいない(1ヶ月以内約5.5%)

誰かが穴埋めをしてくれているんだって
気持ちがあれば呑気にサボろうなんて思わんよ?

A 回答 (4件)

日本社会全体で「母親の愛情不足で育った子供はキレやすい」だのという非科学的なことを言う人たちを一掃し、なおかつ0歳児を預かる保育所を増やせば母親もすぐ働けるようになるでしょう



少子化だ少子化だともう十年以上も騒がれているのに、いまだに保育所に入れるのに順番待ちするのが日本の現実。
少子化の中でせっかく子供を3人も産んだご家庭が、毎朝毎朝3人を別々の保育所に順番に送っていかなくなはならないなどという罰ゲームのような境遇になるのですから
    • good
    • 1

その代わり、男性の育児休暇取得率が高いですからね。



日本人女性が甘えているから育児休暇取得率が高いのではなく、日本人男性が女性に甘えて育児に参加しないから、女性の育児休暇取得率が高いのです。
    • good
    • 0

妊娠出産という身体の激変についてサボりだの甘えだの言いたがるバカだらけの国ではそりゃ負担が大きいですからね。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ホント、そうですよね。
出産をなんだと思ってるんですかね。

お礼日時:2022/11/21 08:16

日本の女に道徳求めても

    • good
    • 3
この回答へのお礼

たしかに!

お礼日時:2022/11/21 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!