
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
リーダーが介護施設の経営者であり、不法解雇した場合は何らかの
処罰はあります。ただリーダー自身に天罰が下るって事はありませ
ん。リーダーが経営者で無い場合は、不法であっても解雇する権利
はありませんから、それで退職した時は自己都合退職になります。
解雇させられる権限が無い人が、誰かを経営者の了承なしで解雇さ
せたら、その人は何らかの処罰を受けます。
No.14
- 回答日時:
まあ、感情ぶつけて、介護とは??と論じたところで、雇われている限り、その求める条件にそぐわなければ、解雇されて当然です。
いやなら、自分で介護施設を立ち上げて、経営すればいいので。解雇に至る仮定で、法律に違反したことがあるなら、専門会に訴えればいい。そうではなく、自分はやっているので、8割じゃだめと言われた・・・とか、顎でこき使う・・・などの、感情論で言っているなら、労働の専門家でさえ、相手にされないですよ。働いて、お金をもらうとは、あなたの思った、これでいいレベルではなく、その企業が求める基準に、スキル、生産性、気遣いなどが、達していないといけないのです。あなたが思う以上に、大変なことですね。
また、逆恨みはやめましょう。その人は、その人なりに任務を全うしただけのことで、犯罪でない限り何も悪くありません。あなたの逆恨みは、行き過ぎれば犯罪になるし、そうならなくとも、そんなことに心煩わす人生は、時間の無駄遣いですよ。
がんばってください。
No.13
- 回答日時:
事情はよくわからないけど、天罰は下りません。
そんなのを少しでも信じているなら宗教勧誘に合いますよ。
統一教会、ソーカも人の弱み、心配事につけ込み勧誘してきます。
信者になってもなにも解決しないし、金を取られるだけです。
ウクライナ侵攻して、両軍で死者10万人は出しているのに、プーチンは余裕ぶっこいています。
北朝鮮も同様です。人民が生活に困っていて餓死者も多数出ているのに
ミサイル飛ばして喜んで、食料がないのはアメリカやコロナのせいだ。
とか国営放送しています。
暗殺もされません。
解雇されたことをこんなところで書いても、誰も助けてくれません。
自分の気晴らし程度です。
解雇されたなら実は超ラッキーなんですよ。
女リーダーはあなたを解雇できる人事権を持っていたのですか?
持ってないのに、なにか気に入らないからと言って「来なくていい」
だの言われた場合は録音しておけばいいのです。その場は黙って引き上げて
2年後に懲戒無効の労働審判とかやればいいのです。
バイトやパートであっても直接雇用したなら、週3回、午後勤務しかしてなかったのに、
週6回働いて、夜勤もやっていた。割増賃金支払え!とかも可能です。
そうすれば働いてないのに、2年分の給料と慰謝料もらえるんです。
こういうのを実際にやらずに泣き寝入り、あるいはこういうところに書き込んでもなにもなりません。
がんになって余命宣告されようと、それはあなたが原因ではありません。
呪いでもありません。
そういう会社は、そういう嫌なヤツがいなくなっても、また変なヤツが採用されてるのです。
私は裁判もしたことあるけど、労働審判やってみたら?
弁護士いなくてもできますよ。
基本的に裁判官は労働者の味方なので勝ちます。
負けることはほぼありません。
言った言わないは労働者の勝ちです。
介護職は離職率高いですが、その分採用率も高いです。
職歴がたくさんあったり、すぐに辞めそうなヤツも採用されますから。
女だからないと思うけど、施設に入り込み大量殺人とかしても捕まるのはあなたです。
もっとも日本の法律は非常に甘いので、大量殺人とかしてもそう簡単に死刑は執行されませんけどね。
オウムとかも無駄にに長かった。
こういう行動が出来ないならとっとと次の職でも探してください。
No.11
- 回答日時:
*思うのは自由です。
藁人形を火にくべてください*法律上の問題 労働基準法の決まりあるので、解雇の場合「文書通知」「賃金」 解雇手当必要(勤務形態で金額異なる場合あり)
なお、試用期間中は、解雇規定少し異なる
★不当解雇の場合 弁護士に相談する方法もあります。労働基準監督者と一度 相談してください。
*ご注意 解雇は 会社が行うものです。SNSや電話で 女性を非難する行為は、逆にトラブルになります。
No.10
- 回答日時:
介護職の現場は人間関係が複雑で、また認知度が低いことと給与水準も低いのが現実で、そこで働く方の労働条件も決してよくはないですね。
そこでは高齢者の介護という、繊細で神経質な作業が多く、慎重さや丁寧さが求められますが、女性の責任者や経営者などがやけに権力を持つことも多く、私物化していることも多いです。
女性が活躍する職場では、看護師、保育士、介護士などがありますが、結構、パワハラも多いです。
まあ、でもね、合わないところで働くことの矛盾もあるので、やめて新天地に行くのもに突の選択です。
>例えばその女に癌が見つかり、余命宣告されたら、ざまあみさらせ!と思うのですが。
思うのは勝手ですし、それでストレス解消するのなら、もっとひどいことを思ってもいいのではないかと思います。
相手もあなたに対して同じことを思っているでしょうから・・。
天罰は現実的ではないですが・・。
ありがとうございます。解雇した女性リーダーは人間ではありませんでしたよ、人を顎でこき使う人間で、それでも私はハイ!ハイ!と返事していましたよ。まぁ、こういうメールではあなたも実感などわかないでしょうけど、少なくとも私は介護という仕事では汗を流して必死で仕事(高齢者を車椅子から大きなエレベーターへの誘導)をしていました。恐らく、施設の同僚には私を解雇した女性リーダーは、あの人が辞めたいから、こちらは居て欲しかったのに……!と、嘘ばかり言っているかと思うと……。
No.9
- 回答日時:
私を解雇した介護施設の女リーダーに
天罰は下ると思いますか?
↑
思いません。
天罰など、存在しないからです。
そんなこと、悪人がのさばっている
現実を観れば一目瞭然でしょうが。
天罰が下れば良いのですけど。
↑
憎まれっ子世にはばかる。
例えばその女に癌が見つかり、余命宣告されたら、
ざまあみさらせ!と思うのですが。
↑
悪い奴に限ってタフですからね。
No.6
- 回答日時:
そんな女リーダーがのさばる施設はとっとと辞めた方がいいし、辞めるためのいいきっかけを作ってくれたのですから、その女リーダーはあなたにとっていいことをしたのです。
だからたぶん天罰はくだらないです。
天罰などくだらなくていいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
理不尽な割り勘。私がおかしいのでしょうか?意見お待ちしています。 つい最近会社の部署メンバーで関東旅
その他(社会・学校・職場)
-
旦那がマンションを買うのに実家の近くばかり選びます。義父は私に向かって「〇〇さんはでどこでも働けるん
その他(家族・家庭)
-
転職活動をしています。今日、企業様に面接していただいたのですが、話をしていくうちに志望度が落ちてしま
転職
-
4
部長が非正規になったら
退職・失業・リストラ
-
5
自分がなぜ辞めさせられたのか分かりません。
会社・職場
-
6
旅行会社って何のためにあるんですか? 目的地に行って帰るまでの間に個人でできないことなんて一つもない
観光地・ランドマーク
-
7
ブスと結婚するくらいなら、独身の方がマシ。 この考えはおかしいですか?
婚活
-
8
部下に失言で給料泥棒と言ってしまいました。すぐに訂正して、ごめんと謝りましたが、相手が納得していませ
退職・失業・リストラ
-
9
教えてgooの回答者
教えて!goo
-
10
「お酒を飲んで記憶を無くす=お酒に弱い人」ではないんですか?
お酒・アルコール
-
11
軽自動車のドアミラーから異音がしまして止まらないんでみてもらったら全部交換だと5万くらいみたいで高い
車検・修理・メンテナンス
-
12
40歳になりました。男です。結婚はやめたほうがいいですか? 昭和57年生まれです。 40歳になりまし
婚活
-
13
男性 40歳 働いていません。高卒です。 派遣をして公認会計士試験の教材を買い 試験を2度落ちて12
公認会計士・税理士
-
14
生卵はサルモネラ菌がいるからアメリカでは生卵を
食べ物・食材
-
15
職場にて、マスクの着用を義務づけるならマスク代よこせよって思いません? なんで着けたくもないものに毎
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
子供が罰金計で労役になりそうです。
子供
-
17
統一教会解散命令に大反対します! 宗教の自由 発言権を無視した政府のやり方は卑怯ではありませんか ど
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
親がムカつく
父親・母親
-
19
26歳女、約22万の借金があります。 仕事は普通にしていてもちろんちゃんと返済しています。 私の家は
借金・自己破産・債務整理
-
20
40代の転職
転職
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
45歳妻子持ち 転職について
-
5
日本生命に過去勤めていた方、...
-
6
タクシー運転手が事故をおこしたら
-
7
1か月で退職したのですが職歴に...
-
8
異動命令を拒否することはでき...
-
9
お客様から私の対応が悪いと上...
-
10
金髪社員 クビにできる?
-
11
撤回できますか????
-
12
内定取り消し…失業保険はもらえ...
-
13
試用期間が終了します。。
-
14
6年働いてた職場を解雇になりま...
-
15
常勤講師の解雇
-
16
試用期間中に結婚すると印象悪い?
-
17
バイトの新人があまりにもひど...
-
18
覚えが悪いという理由で試用期...
-
19
アルバイトなのに懲戒解雇
-
20
解雇?ショックです・・・
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
madausa(スペルが間違えていたらすみません)さんへのお礼欄に書きましたけど、別の女性介護リーダー曰く、○○さんは利用者の人に笑顔で接して食事介助をしているので、この仕事が向いていると思いますって話でした。因みに○○さんとは私の事です。