
悩んでいます
22歳男です。
今年4月から社会人になったのですが、7月末に父が病気になり、このまま就職した会社で何年か働いてから継ぐという選択肢もありましたが、色々話し合って考えて、今継がないと後悔すると思い8月末に会社辞めて、実家に帰って父から家業を継いでいる途中です。
(もともと継ぐつもりでした)
実際に働く中でこのまま継いで今までの業績とか維持できるのかや会社を上手く経営できるのかさまざまな不安日々あります。なかなか上手くいかなくて悩んでいます。覚悟はしてました。
息詰まっている状態です。
8月末からほぼ休みなく(休みがあっても半日とか、丸1日休みがあっても少ない)状態です。
最近タヒんだほうがましなのかなって思うようになりました。
息抜きに、仕事の少ない曜日あり、その平日に休みもらっても大丈夫でしょうか?
逃げてる感じがして何かが心につっかえている感じがします。
何かアドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自営業者とは極端に云えば休みはない。
雇用労働者ではなくなったのですから、社長としての自覚が必要だと思う。先ずは、仕事を覚え、親が居なくても事業を回せるようになることが先決でしょう。そうして家業が好きになれば、休むことなんてあまり気にならなくなるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
もらい事故で相手無保険
事故
-
詐欺師に払ってしまったお金は、殆ど戻らないというのは、本当でしょうか?
消費者問題・詐欺
-
賞与カットの違法
労働相談
-
4
ブラックリストってどうにかならないのでしょうか? 恥ずかしながら、たった5000円の支払いを後回しに
金銭トラブル・債権回収
-
5
ローコスト住宅メーカーで外構工事をメーカーから依頼して見積もりをとりました。一件は、外構工事だけで8
一戸建て
-
6
事故についてです。 公道の止めてはいけないところに止めた工事会社の車があるのですが、それにミラーを擦
事故
-
7
父から遺産を相続する場合、父が亡くなってからだと手続きが煩雑になりますか?
相続・遺言
-
8
先程職質されました。19歳女です。 24時間無料駐車場で 1人になりたくて、 車の中にいました。 そ
事件・犯罪
-
9
離婚の財産分与についてお聞きします。 現在離婚届が夫の手元にあります。 出そうと思えば提出できますし
離婚・親族
-
10
旦那と離婚したいです!旦那も離婚には応じています 離婚の条件を出されその条件に応じなければ離婚しない
離婚・親族
-
11
皆さん、おはようございます♪ 交通事故について教えてください。 自動車やバイクなどの乗り物による交通
事故
-
12
パパ活で大人したのに千円渡されました もっと請求したら 相手に脅迫で警察行くか? そもそもパパ活とか
事件・犯罪
-
13
先日、バイクである漁港に行ったのですが、道路に張ってあるロープに気付かず転倒しました。 喉にモロに引
その他(法律)
-
14
今日 銀行に行ったらカードの使用ができませんでした。 これは、キャッシュカードが破損してしまっている
金銭トラブル・債権回収
-
15
運輸会社と2ヶ月短期の契約を結び、配達会社にて勤務しましたが、途中辞退しました。 契約書には、途中辞
労働相談
-
16
うっかりスピード違反も違反とか納豆できますか?
その他(法律)
-
17
サラ金の借金の時効は?
借金・自己破産・債務整理
-
18
親を窃盗で訴えたいです。 警察などへの相談もどのようにすればいいか教えていただきたいです。 学費を無
事件・犯罪
-
19
有給を欠勤扱い
労働相談
-
20
時効が成立後でも、良心の呵責から、任意で弁済しても良い?
金銭トラブル・債権回収
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パートを体調不良で休むことが...
-
5
事務所兼家
-
6
「我々はお金のために働いてい...
-
7
自分がなぜ辞めさせられたのか...
-
8
労働生産性が低いのは経営陣の問題
-
9
タイムカード被害
-
10
妻の泊まりの出張に不安
-
11
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
12
パッケージ会社で社長への逆質...
-
13
バイトの店長が男の人なんです...
-
14
万引きの疑いをかけられた。慰...
-
15
交通事故で仕事を辞めようかと
-
16
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
17
サービス業で土日毎週どちらか...
-
18
退職しようか悩んでいます 64歳...
-
19
仕事で怒られてしまいました…。...
-
20
私は22歳です。 職場で周りにお...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter