
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
海外からクリスマスカードを貰って場合、必ず返事をしなければならない決まりはありませんが、マナーとして出した方が良いと思います。
返事を貰うと嬉しいはずです。
海外では12月中旬に届くのが一般的なようです。
配達日数も掛かりますので、あまり猶予はなさそうです。
>海外からクリスマスカードを貰って場合、必ず返事をしなければならない決>まりはありませんが、マナーとして出した方が良いと思います。
去年は返事を出しました。
やはりいただいたらマナーとしてお返ししたほうがいいですね。
お答えありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 友人への喪中はがきの返事が遅れた場合について 3 2023/03/28 22:38
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピングに関して 6 2023/01/31 12:12
- 知人・隣人 メールの返事がない人 4 2023/02/25 13:00
- 求人情報・採用情報 去年の12月19日に面接したのですが、年末までに合否を返事します、不採用の場合履歴書をお返ししますと 5 2023/01/16 17:02
- その他(恋愛相談) 男性は、 職場でバレンタインのチョコをもらった場合、どんなに嫌な女性からでも、マナーとしてホワイトデ 4 2023/03/15 00:29
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 昔担当した患者との年賀状のやり取りについてご意見ください。 過去に担当だった患者さんから10年ぶりに 5 2023/05/15 12:47
- その他(恋愛相談) LINEの返信のタイミングについて。21歳の女です。 マッチングアプリで出会った1つ歳上の人と昨昨日 3 2022/10/17 08:13
- 知人・隣人 年に1~2回のメールさえしないなんて 2 2023/01/19 15:40
- 友達・仲間 こんな人、友達やめますか?(男性編) 5 2022/08/13 13:28
- 片思い・告白 仕事関係の独身女性から、メールアドレスと電話番号、LINE IDの載ったラブレターをもらうと、独身の 2 2023/07/30 21:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今年旦那が亡くなった奥さんに...
-
外国の人に出す喪中ハガキ
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「~より」と「~から」の使い...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
官公庁へのあいさつ文の書き方...
-
Wordのはがき差込印刷でハイフ...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
酔って吐いてしまいました…
-
○○時間△△分を省略表記する方法...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
永年勤続表彰のお祝いのはがき...
-
出席しない法事へ ご仏前を送...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
どこにあるんでしょうか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文法'~かたがた'と'~がて...
-
教えてください
-
今年旦那が亡くなった奥さんに...
-
クリスマスカードをもらった場...
-
外国の人に出す喪中ハガキ
-
クリスマスカードの返事
-
クリスマスカードに書くこと
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
嫌いな人への色紙に書く言葉が...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「都合をつけてください」をへ...
-
官公庁へのあいさつ文の書き方...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
お布施を郵送する場合
-
日付を縦書きする場合(5月1...
-
祝電の披露の仕方
-
卒業するので教授にお礼(菓子折り)
おすすめ情報