

そのような記録は究極の個人情報だと聞きます。
警察など保管機関は、一般からの問い合わせでは開示しないと。
警察や一定の国家公務員などは、採用時に調べる(開示)事ができるとしてその他、一般企業や日常生活にどう影響するのでしょう。
家を借りにくいとか、職業が制限される等
クレジットカードが持てないとか、免許証が持てないなどもあるのでしょうか。
普通に暮らす中で、近所の人や地域の人、アルバイト等含め職場の人にそのような人がいるかわかるものですか。
街や電車とかで他人の過去が他人に分かるものなのですか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「普通に暮らす・・」と言うのが不明ですが、
近所や地域の話であれば、友人・知人・近所付き合いなどを通して(100%真実でない可能性もあるが)情報は入ってきます。
それキッカケで探るしかないでしょうね。
人間関係って結局そんなもの。一方的に相手の情報を取ろうなんて思ってる人が居る事が怖いです。
どこかから引っ越してきたけど殆ど近所づきあいのない人の情報は難しいですね。

No.3
- 回答日時:
履歴書書くでしょう そこに賞罰欄に嘘を書く そうやって誤魔化し生きていくわけです。
ただ求人側も前雇用先に退職理由を聞く事が多いですよ 何故退職したかの確認です、普通に退職した人であれば大丈夫ですが迷惑を掛けた人は 理由は言わないとしても雰囲気で分かりますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
日本の不景気は一生終わりませんか?
経済
-
前科とか前歴を調べることはできるのでしょうか
事件・犯罪
-
在日だと思われる苗字の方に注意した方がよいと思いますか?
日本語
-
4
病院を歩合制にしないのはなぜですか? その患者を担当した医師や看護師が患者からの治療費で給料が上がる
医師・看護師・助産師
-
5
警察に相談しても無理ですかね? ある福祉就労事業所で同僚が僕に対しお前さぁ迷惑かけることしかできんの
事件・犯罪
-
6
歩道前の一時停止について。 まず画像を見てください。 自分は手前から来て、歩道を跨いだお店に入ろうと
運転免許・教習所
-
7
東国原英夫氏が宮崎県知事選に出馬を表明しました。 (12月8日告示、25日投開票)とのことですが、
政治
-
8
先程なのですが、昼食でドライブスルーで会計した際に、お会計が2300円でした。 そして2500円をだ
消費者問題・詐欺
-
9
自民党以外に政権運営はできない
政治
-
10
政権交代しか選択肢はない!
政治
-
11
私の兄は、3年前、覚醒剤の使用で逮捕されました。 今は更生にむけてまじめにがんばっています。 そして
事件・犯罪
-
12
画質が悪くて申し訳ないのですが、この車 なんていう車でしょうか?
カスタマイズ(車)
-
13
帝国ホテルだけじゃない? 旅行支援がスタートしてから部屋の値段が倍以上上がっています。 旅行支援前は
ホテル・旅館
-
14
旧統一教会票なしでは、、、、
政治
-
15
韓国で発生したハロウィン10万人の群衆雪崩"。 死亡者154人(日本人2名)となりました。が、 警"
事件・事故
-
16
ガチで『買って得した』ってもの、何がある?
その他(社会・学校・職場)
-
17
ガス給湯器の品薄は本当ですか?半年待ちならばその間に困りますので、壊れる前から予約しておいた方が得策
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
認知症の家族が交通事故に遭い亡くなりました。 事故の状況は夜間、片側二車線の交差点を斜めに横断してい
事件・事故
-
19
ふとした質問です 第二次世界大戦など、戦時中日本で赤紙を配布し国のために戦争に参加しなければならない
戦争・テロ・デモ
-
20
ワールドカップ 日本が強かったのではなく、ドイツが決定力不足というかコンディション悪かったんでしょう
サッカー・フットサル
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
昭和30年代後半の「50万円」
-
5
拘置所職員って?
-
6
公務員夫婦の貯蓄額
-
7
なんで公務員は税金で給料もら...
-
8
警察官舎
-
9
スリランカ人女性が死亡した件...
-
10
公務員はなぜタイムカードを使...
-
11
野焼きを止めてほしい どこに...
-
12
夫の転職 ゼネコンから公務員へ
-
13
世界征服する方法
-
14
永久機関エマモーター・・・
-
15
公務員の方に質問です 現在公務...
-
16
イギリスの地方議員は無給?
-
17
何故政府は非正規雇用ばかり増...
-
18
政官財とは?
-
19
国会議員は他の仕事をしていい...
-
20
日本国憲法の問題点?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter