dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

15歳ぐらいが心筋梗塞や狭心症になる確率はあるのでしょうか?
最近親指側の手首が痛かったり中指が痛かったり足首がたまに痛かったり右胸がたまに痛いです。左胸もたまに痛いです。後息苦しさもちょっとあります。
昨日は耳と頭がちょっと痛かったです。心臓ら辺にも違和感があります。
熱っぽさは1時間ぐらいあったのですがもう無くなりました。(熱は無かったです)なのでコロナでは無いと思います。
もし病院に行くとしたら何科ですか?クリニックとかでもいいのでしょうか?

これは出来たら教えて頂けたら嬉しいのですが、どのような検査をするのでしょうか?

A 回答 (3件)

全く無いとは言えないですが、生まれつきの方が多いです

    • good
    • 0

>15歳ぐらいが心筋梗塞や狭心症になる確率はあるのでしょうか?



何らかの基礎疾患(心疾患)があり、その合併症としては考えられ
なくは無いですが、一般的に10代で狭心症、心筋梗塞は無いでし
ょう。(確立はと問われれば、0.00001%位でしょうか)

狭心症、心筋梗塞の原因は高血圧、動脈硬化に依る物なので、10
代で、同疾患は無いでしょう?(全て、老化に依り血管が硬くなっ
たり、血管内壁に血栓が蓄積されて発症する物です。)

ただまあ、高血圧、動脈硬化以外で発症する冠攣縮性狭心症という
物も有りますが、それでもお若い方の発症は20歳代~30歳代で
発症するものです。

また、手指の痛みは心疾患とは全く無関係です。胸が痛いと言うの
は生理的な物で、疾患に依る物ではありません。(神経を他の事に
逸らせば起きないでしょう。)

>もし病院に行くとしたら何科ですか?クリニックとかでもいいの
>でしょうか?

受診の必要性を感じません。
なにか他の楽しい事などを考え、心臓や病気などから神経を逸らし
ていれば自然に良くなります。
    • good
    • 0

ゼロではありませんが、老化に伴いコレステロールや血液中の老廃物が原因で生じる疾患ですので、確率は極めて低いでしょう。



内科でいいので、心配を無くすために早く診てもらいましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!