プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

20代のサラリーマンですが、よろしくお願いします。

買い物などで、外の道を歩くときは30分でも1時間でも疲れずに歩き続ける事ができるのに、

自宅トレーニングで「その場歩き」をした時は5分くらいで疲れてしまうのは何故でしょうか?
手足を高く上げたりはせず、外で歩くのと同じように自宅内で歩いているだけなのに、5分で疲れてしまいます。

この理由が分かるが方がいらっしゃいましたら、教えて頂けましたら幸いです。
何卒よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

〇脳があきてしまうからではないでしょうか。


"行動"は目的がある場合、無意識に体が反応していると思われます。"脳の意識"は目的に集中する為「体の疲れ」に気づかないか弱い信号になっているのではと思います。
足ぶみは行動自体が目的となる為、脳が拒否するのでしょう。
〇その場足踏みが前方向へ体重移動しにくいことも膝への負担や生理的な体への苦痛となっている可能性もあるかもしれませんね。
〇本を読んだりTVを見たりゲームしたり、気をまぎらせる何かがあると良いかもしれないですね。
    • good
    • 1

楽しくないから。

    • good
    • 2

恐らく、ですが



普通に歩く時ってほとんどヒザを曲げずに、
足全体を振り子のように前方に放り出して歩きますよね。

”その場歩き”と呼ぶと歩いてるようにイメージしますが、
足の着地点を変えないように歩行のような動きをすると
どうしてもヒザを高く上げる「モモ上げ運動」になります。

「モモ上げ運動」は思いの外カロリーを消費しますし
普段あまり使わない筋肉を使うために疲れるのかと思います。
    • good
    • 0

よくわかりませんが


空間が狭いので 歩きたくない
    • good
    • 0

こんにちわ。



会員制スポーツセンター内利用での時と、同じじゃない
かと思います。
自分の思考?考え方・状況によってじゃないですか。

何を何処までやってみよう。⇐ここで、何で・いつまで?

廻りに友人がいたり、ある目標や決まりが有ったりする
と何の問題も無くd来ます。そうでないと行くのさえ面倒
な時や、行ってもすぐに帰りたくなります。

もしそれが自宅内であったなら、もっと楽をして手抜きで
ある事に間違いは無いでしょう。
ですから笑い話で、TVなどで放送されている健康器具は
無駄になるという話、良く聞きます。

機械的に動ければ、大切品なのですが人として「気持ち」
の方が勝ってしまうのは間違いありません。

人間の精神的素晴らしさ、じゃないんでしょうか。
    • good
    • 1

刺激がないから、風とか吹くと違うかも

    • good
    • 1

たぶん、普段の歩行でやっている体重・重心の移動を使えない異質な運動だから。

    • good
    • 1

足の上げかたが違うからでしょう。

その場歩きの時は上に足をあげる形になるので、太腿の筋肉とお尻の筋肉しか使いません。そのためすぐに疲れます。
歩くときは、それらの筋肉も使いますが、真上に引き上げる必要がほとんどなく、少し上げれば重力で勝手に前に足が進みます。また股関節や腕もその動きをサポートするため、足に掛かる負担が軽くなります。そのため疲れにくいです。人間の構造は良くできていますね。
    • good
    • 1

「景色が変わる楽しさ」や、「外の空気に触れる心地よさ」などを、


味わうことができないから。

飽きることによるつまらなさ...が、楽しさ...を、上回ってしまっているから...だと思います。
    • good
    • 2

景色が同じ場面だから・・



車で走っても この形は変わらず 景色が同じだと飽きますよ
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!