
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そういう見方も可能ではあります。
実は、SDGs(17の達成目標がある)は、日本ではすでにそれなりに出来ている部分が多いんです。発途上国や未開発の国が大変なんですよ(大多数の人がそこにいるわけです)。
なので、日本ではあまり努力をしなくてもSDGsは行けているわけ。行けている部分に肉付けし、補強すると商売になることがあるんです。
目の付け処をそのあたり持って行くと、抜け目のない人は銭儲け出来るわけ。知らない人がバカを見るんです。
>目の付け処をそのあたり持って行くと、抜け目のない人は銭儲け出来るわけ。
①抜け目のない人と②純粋なバカな人だけだと思いますが、、汗。
No.2
- 回答日時:
言い出しっぺって、EUでしょ。
EUってアドバンテージを取れなくなったら、そういうビジネスモデルを打ち出してくるよ。
F1のレギュレーションもそうでしょ。
特に日本が強くなると(日本に勝てなくなると)、出てくるんですよ。
>特に日本が強くなると(日本に勝てなくなると)、出てくるんですよ。
日本なんか、誰も相手してないと思いますが、、
https://www.mri.co.jp/knowledge/insight/20220927 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
SDGsの本質は人間の完全管理!異論ありますでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
民事裁判で訴えることは可能でしょうか?
いじめ・人間関係
-
マイナンバーと口座の紐付け
その他(ニュース・時事問題)
-
4
オール電化にしようと考えているのですが電気代が高くなるとニュースで見て悩んでいます。今の家は灯油なの
環境・エネルギー資源
-
5
飛行機ピーチはやめた方がいいんですか?
飛行機・空港
-
6
人間様中心社会?「SDGs」
環境・エネルギー資源
-
7
真面目な話。在日韓国人への生活保護を中止したら、浮いたお金を日本人の生活保護費の増額に回せるよね?
その他(ニュース・時事問題)
-
8
牛のゲップは温室効果ガス
環境・エネルギー資源
-
9
太陽光発電の今後
環境・エネルギー資源
-
10
ノートパソコンのサポート体制がよくない
ノートパソコン
-
11
10年目を迎える太陽光発熱について
環境・エネルギー資源
-
12
エアコンの効きが悪いのですが何が原因でしょうか? 賃貸アパートに元々ついていた霧ヶ峰のエアコンを使っ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
14
もう18年も前のパソコンなので 希望はもうないのですができる限りのことを教えてください。 T90J(
デスクトップパソコン
-
15
交差点侵入時、右折しようとしたら左から猛スピードでクラックションを鳴らしながら左から突っ込んできまし
地図・道路
-
16
兄の借金について、昨年兄が亡くなったのですが、その後カード会社から葉書が来るのですが亡くなった事を連
相続・遺言
-
17
日本の原発フル稼働はまだですか?
環境・エネルギー資源
-
18
風力発電の風車…何故、あの大きさになってしまうのか… 例えば、1mの羽根…5mの高さ…ではならない理
環境・エネルギー資源
-
19
高校1年生です。 細かいことは忘れてしまいましたが、授業の時、先生が、「中卒だと何も出来ない」という
高校
-
20
質問に回答してあげたのに文句を垂れてくる奴ってウザくないですか?
教えて!goo
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
外国人
-
5
日本で1番消えてくれて喜ばれる...
-
6
胴上げは日本だけの習慣?
-
7
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
8
外貨準備高は何を表すのですか...
-
9
日本が常任理事国入りをしたら...
-
10
日本は鎖国した方が良いですよ...
-
11
軍服や軍隊の帽子などを着用し...
-
12
日本でvapeはなぜ流行らない?
-
13
在日韓国人って、日本が嫌いな...
-
14
G7
-
15
世界のポルノ
-
16
再質問)weeabooって日本侮辱や...
-
17
なぜ日本人は、アメリカを反日...
-
18
鳩山由紀夫くんと菅直人くんは...
-
19
日本は外貨建て国債を所有して...
-
20
日本の持つ米国債の利子
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
①SDGsって当たり前のことを言っているので、SDGsの内容には間違いはない。
②でも、それって、裏で銭勘定している奴が存在する事やろ。
③それがわからんアホが存在するのが問題。
再エネとか、中身ない虚像の銭儲けやろ、、知識のないパープリンはすぐに騙されるけど、、
再エネの普及とかはない。
そんなことを信じているのは、パーのアホだけ。
アホが多いのう、、