一回も披露したことのない豆知識

一人用の自動車が欲しいのですがいくらくらいでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    一人用の定義ですか一人しか乗れないという意味で言ったのですが一人乗り用にこだわる必要はないのですかよく考えたらそうですね一人用の方が安いかと思って聞いたのですがありがとうございます

      補足日時:2022/12/11 09:41

A 回答 (14件中1~10件)

つまりは単に「とにかく安い車が欲しい」ってだけじゃんw


1人乗りである必要は無かったんやw

>一人用の定義ですか一人しか乗れないという意味で言ったのですが

フツーにググれば分かると思うが、そんな車は僅少。
そもそもニーズがほぼ無い。
必然的にメーカーは積極的に開発もしないし、あっても大量生産大量消費による価格の低廉化も進まないのは市場原理的に明らか。
むしろ1人乗りである事が原因で割高になるであろう。

>一人乗り用にこだわる必要はないのですかよく考えたらそうですね

単に「安い」だけが目的ならそう。

>一人用の方が安いかと思って

「車の構成要素」を考えれば1人乗りでも2人乗りでも結局パーツ点数そのものはほぼ変わらないし、製造の手間も変わらないのでw
原価厨的な考え方でいくと助手席というパーツ台の分は安くはなるし、「純然たる1人乗り用」として専用設計されたものであるなら軽量コンパクトな分、原材料費は抑えられるのが道理ではあるけれど。
しかして「車の販売価格」に占める「原価」は実は大した割合では無いのでw


さて、「車両購入時の初期費用をとにかく安く」であるなら、格安の中古車を探せばいいだけなのですが、当質問の趣旨はそうでは無いのでしょう。
というか、そもそも中古車はイヤなのでしょうね。
それで済むならこんな質問しないだろうしw

当たり前ですが、車両は買うときだけでは無く、買った後にも継続的に金が掛かるものであり、そういったランニングコストまで含めなければ正しい意味で「安い」かどうかは判断できないのは明らか。
であるなら、買った後に「どう使うか」「いつまで使うか」次第で「トータルで安い」かどうかが変わりますw

判断に必要なインプットデータがほぼ無い現状では結局何とも言えないのですが、諸々一切合切を無視して「今現在の情勢下で短期的に判断してトータルで安い」と言えるのはやはり超小型EV枠でしょう。
車両販売額もさほどでもなく、電気とガソリンの価格差は明らかであり、最低限の充電設備設置に掛かる費用を考えても充分ペイ出来るでしょう。
各種補助金や税制優遇措置も合わせて「トータルで安い」を強力に後押ししますし。

とは言え。
超小型EVは超小型EVであるが故の制限事項が多いのも事実。
具体的には「積雪の殆どない地域の都市部でシティコミューターとして使う」以外のシーンでは不具合ありまくりなのは想像に難くありませんw
少なくと私の住まう地域、使い方では全くマッチしませんし。通勤すらこなせない(笑)

尚、上記で「短期的に」と断ったのは逆に言えば「中長期的に」はどうなるか不透明だからですw
現在はあくまでも「社会実験」の段階であって、ソレが故の各種補助金や税制優遇措置と言えるでしょう。
言い換えれば各種補助金や税制優遇措置は「人柱のアルバイト代」ですよw

あとはそうですね、この先の国のエネルギー政策がどう舵を切るか次第でEVの未来も変わるでしょう。
そもそも電力需給逼迫がしょっちゅう叫ばれている現状で皆がこぞってEVに乗り換えたらたちまち破綻するのは目に見えているじゃないですかw
前提条件が整わない状況でEV化を推し進めたらまたぞろ「太陽光パネル詐欺」みたいな顛末になりかねないと思うのですけど、ねw

そーゆー意味では「今がチャンス!」ではあると思うのですよ。
それこそ太陽光発電推進キャンペーン初期に参入して補助金貰うだけもらって素早く撤退した一部の人間みたいに「ウマミ」を享受できるのは今だけですw
質問者様のニーズにマッチするのであれば、この先数年程度は超小型EVの「ウマミ」を味わう事は可能と思われ。
尚、当たり前ですが

・大震災時レベルの大規模停電が発生するとただの置物と化すw
 ※ま、オール電化の家なんかも同じですがw
 ※不測の事態に備えるなら自家発電設備等の追加投資が発生するw

・見た目で分かる通り事故ったら痛い。かなり痛いw
 ※バイクだと思えば腹も立ちませんw

・車種選択にもよるけど快適装備が貧弱w
 ※そもそもドアの無いコムスなどは当然エアコンは無いぞw
 ※オプションでキャンバスドアは追加できるっぽいがエアコンは無いw
 ※快適装備がある車種でもそれらを稼働させれば航続距離は当然減るw

ま、あくまでもユーザーの考え方次第ですがw
エコとかロハスとかSDGSが大好きなユーザーなら耐えられるでしょうw
但しエコロジーならぬエコノミーだけが目的だと相応に我慢を強いられると思われw


総じて言えるのは「車ってのは’安い’だけで選択するものではあるまい」ってことな。
質問者様はもうちっと「自分が車に求める要素」ってのを冷静に考えてみるべきだと思うがいかがか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2022/12/12 11:21

コンビニで見る様な新車なら90万~100万円前後でしょう。

ただ、充電しても余り走らないのでチョイ乘り用ですね。
ガソリン車ならダイハツミゼットが良く売れた時期がありましたが、中古なら50万~60万でしょう。
    • good
    • 0

ピンキリ。

    • good
    • 0

一人乗り、というのはやはり特殊なものになりますね


前述のN-VANなどのように貨物車だと後席とかは補助席になります。

いわゆるライトバンと呼ばれるもの
トヨタプロボックスとか日産ADだと後席はめちゃめちゃ狭いです。
その分税金とかは優遇されています。
https://toyota.jp/probox/
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/ad.html

今だと生産終了してしまいましたが アルトバンやミラバンといった車がご希望に近いかと思います。
実質二人乗りでいろいろとシンプルで廉価です。

https://www.webcartop.jp/2020/05/522830/
https://kakaku.com/item/K0000647064/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/12/12 04:55

1人用の電気自動車なら、グーネットで、検索窓にコムスと入れると良いです。



■参考資料:グーネットでコムスを検索した場合
https://www.goo-net.com/cgi-bin/fsearch/goo_used …

どんな色とかグレードがあるとか見た後で、メルカリとかで探すとより安く買えます。

ただ、1人乗りにこだわらず、小さな2人乗りの C-podの同じトヨタ製のを買うというのもありだとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/12/12 04:55

そーいやアレもあったのを思い出したw



https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU11260 …

復刻版ミゼットⅡの初期型は一人乗りだw
流石に1人乗り仕様だとユーザーが限定され過ぎて売れなかったためなのか、途中で2人乗り仕様になったヤツなw
尚、元が1人乗り仕様で設計された車両なので、2人乗り仕様の助手席は極めて狭いw

んでさ、質問者様?
ここらで質問者様の仰るところの「一人用の自動車」の定義を明らかにすべきだと思うんだが?
現状じゃー質問者様以外誰も分からねーよw
それこそ、通勤時間帯の道路眺める限り、ベルファイアやアルファードも「事実上1人乗りの自動車」なんだからなw
    • good
    • 0

一人用というのが、乗車シートが1つしかない車が欲しいという意味なのか、一人乗れればいいぐらいの小さい車という意味なのか、自分専用の車が欲しいという意味なのかで変わります。



乗車シートが1つという意味なら
トヨタコムス 799,700円~984,500円

一人乗れればいいぐらいの小さい車という意味なら
軽トラ一般 968,000円~
軽乗用車一般 1,259,500円~

自分専用の車という意味ならお好みで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/12/10 10:45

どうして、4人乗りのクルマは4人で乗らなくてはならないとか、5人乗りのクルマは5人で乗らなくてはならないとか、思ってしまっているのでしょうか。

    • good
    • 0

フロムAポルシェ962C 1億9500万円

「一人用の自動車が欲しいのですがいくらくら」の回答画像6
    • good
    • 0

LEXUS LFA 新車価格3750万円、今は億。

「一人用の自動車が欲しいのですがいくらくら」の回答画像5
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!