【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ

英語について質問です。

not + 部分 = 全体否定 部分とはeither any ever など

not + 全部 = 部分否定


これってどういうことですか??

部分否定や全体否定も初めて聞きました。

良かったら全て分かりやすく説明して欲しいです

A 回答 (2件)

*「一人も/一つもない」というのが「全体否定」です。


「一人」や「一つ」は全体から見れば「部分」ですね。それを否定すれば全部否定することになるということです。
(例)No students came.学生は誰も来なかった。
I didn’t eat any of them.= I ate none of them.私はそれらをまったく食べなかった。

*「皆が・全員が・全部が~ではない・~である訳ではない」というのが「部分否定」です。
「全部のもの」を否定しても、ひとつ残らず否定できていない状態のことを「部分否定」と言います。
(例)Not all students came.すべての学生が来たわけではない。
I didn’t eat all of them.私はそれらを全部食べたわけではない。

▼以上のことは集合を勉強すればよく分かるようになります。
図を描いてて説明すれば簡単なのですが、私には描けませんのであしからず。
*慣れれば全体否定なのか部分否定なのか分かるようになると思いますから、たくさんの例文に当たってください
    • good
    • 0

日本語でも, 例えば「1人も××でない」といえば「××である」ことを「全体否定」してるし, 「すべての人が○○というわけではない」

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報