dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薬局の 水虫コーナーにも置いてないし 
成分も 真菌に効きそうにも無い気がしますが・・。

A 回答 (5件)

「オロナインH 軟膏の効能効果」


①ニキビ
②吹出物
③はたけ
④やけど(かるいもの)
⑤ひび
⑥しもやけ
⑦あかぎれ
⑥きず
⑦水虫(じゅくじゅくしていないもの)
⑧たむし
⑨いんきん
⑩しらくも
    • good
    • 0

効きません。



オロナインH軟膏は皮膚疾患剤です。
水虫など、真菌性の症状を治療する薬ではありません。
但し、疾患により皮膚のただれなどの症状を併発した場合には、
その皮膚疾患だけに対しては効果はあるかもしれません。
どこで聞かれた話か分かりませんが、
素人のまやかし等に乗ることなく、正しい治療薬を使用することをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答 ありがとうございました。
オロナインの 説明文に 効果・効能が有りました。
分類 第2類医薬品
有効成分(含有量)/主成分(含有量) クロルヘキシジングルコン酸塩液(20%):10mg
効果・効能 にきび、吹出物、はたけ、やけど(かるいもの)、ひび、しもやけ、あかぎれ、きず、水虫(じゅくじゅくしていないもの)、たむし、いんきん、しらくも

水虫も 確かに 国で認めた 効果効能が有るようです。

お礼日時:2022/12/15 17:43

効かないと思います。


メンソレータムの方が気持ち的に効果が有りそうです。
でも、どちらも気休めです。病院で薬をもらった方が早く治癒しますよ。結局、病院の方が安上がりです。
    • good
    • 0

何十年も昔のオロナインH軟膏の効能欄には水虫・インキン・たむしにも効くと書かれていました。

成分はそのことと変わってないそうですが、効能欄からそれらを外したのは、水虫・インキン・たむしにもっとよく効く薬が出たからだそうです。とりあえず水虫などに効く薬がなく、他人に移さないよう応急で使うならオロナインでもなんとかなるでしょう。
    • good
    • 0

要は 蒸れが 白癬菌を増やすのだから 蒸れない様にすれば ある程度まで治癒する

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!