アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年金は、1カ月繰り上げで0.4%減、1カ月繰り下げで0.7%増だそうですが、要するに年金を貰い始める時期の年齢を先延ばしすれば、年金が増えて、逆に早く貰おうとすれば、年金が少なくなると言う事です。

つまり受給時の年齢が高ければ年金が増えて、逆に低ければ年金も低いと言う事です。

ですから、年金の受給年齢を繰り上げたら、年金が増えて、逆に繰り下げたら、年金が減ると言わないと変ではないですか?

しかし、現実には、1カ月繰り上げで0.4%減、1カ月繰り下げで0.7%増に成ってます。なんで受給年齢を繰り上げたら損するような言い方をするのですか?

上げたら、何故、数値が減って、逆に下げたら数値が増えるのですか?

温度計でも、身長計でも、上げたら数値が上がり、下げたら数値は減るもんです。

上げたら数値が減るようなものが有りますか? 年金だけですよ。

要するに、厚労省の役人がバカだったと言う事ですか?

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    厚労省がこんな、わけの分らん事を言っているようでは年金は破綻して当然です。

      補足日時:2022/12/16 17:16
  • スケジュール表を見て話していると言う事ですね。スケジュール表は、確かに下に行くほど数字が大きくなる。

    しかし、下に行くほど数字が大きくなるというのは、数学と相性が悪いですね。

    「是を見れば、日本の数学教育が失敗した事が」の補足画像2
    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/12/17 15:59

A 回答 (8件)

使い方の例をみると、



繰り上げ開催=早く始める、
日程の繰り下げ=遅らせる、

ということなんですよ。

上げ下げでなく、前後の意味です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スケジュール表を見て話していると言う事ですね。スケジュール表は、確かに下に行くほど数字が大きくなる。

しかし、下に行くほど数字が大きくなるというのは、数学と相性が悪いですね。

お礼日時:2022/12/17 15:57

数学と関係ないですね。



繰り上げは何らか要因で順序、順位が上昇するときに使うし
時間に対して使うと、予定時刻より早く実施する
という意味になる。

どっちも数字としては少ない方向に変化する。

筆算の繰り上げはまた別かな。

前半と後半、前方と後方で、同じ前、後ろなのに
方向感覚が逆だよね。

日本語は難しいのよ。
    • good
    • 0

質問者さんが「繰り上げ」「繰り下げ」の正しい意味を理解していないだけの話ですよ。



年金だとか数学の問題ではなく、「日本語」を正しく理解できていない日本人がいるという問題。


https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E7%B9%B0%E4%B …
https://www.weblio.jp/content/%E7%B9%B0%E3%82%8A …
    • good
    • 3

>要するに、厚労省の役人がバカだったと言う事ですか?


いいえ。
あなたが大○鹿だから理解できないのです。
    • good
    • 0

確かに、この質問文は、


日本の算数教育の失敗例のひとつだなあ...
なんで、こんな簡単な話で混乱してしまうのか?
    • good
    • 2

まぁ、普通に日本の算数教育、数学教育を受けていれば、誰でも理解できる表現だと思います。

健康診断でも、血圧が上がれば、今後の生存年の可能性も下がります。また、一般家庭での家計の借金の占める割合が上がれば、生活水準は下がります。
単なる文章の読み取りだけの問題で、厚生省の役員に課題があるとは思えません。
ただ、実態として、文章読解力のない、算数の苦手過ぎる国民が一部にいるということを理解して、そこには、配慮してもよいかと思います。
    • good
    • 0

数学的にはその表現でまったく問題ない.



日本語を適切に理解できる人ならふつうにわかる.
    • good
    • 3
この回答へのお礼

厚労省がこんな、わけの分らん事を言っているようでは年金は破綻して当然です。

お礼日時:2022/12/16 17:16

いいえ。


質問者さんのこの質問を見て、失敗していると感じます。

(´・ω・`) 経済学に数学はあまり関係ないんだな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

厚労省がこんな、わけの分らん事を言っているようでは年金は破綻して当然です。

お礼日時:2022/12/16 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!