dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、コロナ感染中です。
1月上旬あたりは抗体が出来て
再感染しづらいでしょうか??

A 回答 (5件)

今主流のオミクロン株は毒性が低いので重症化しづらい反面、軽症だとそれでできる抗体も少ないことがわかっています。


加えて、実行再生産数(1人の感染者から何人に感染が広がるかを示した指数)が、以前のデルタ株の約4倍との試算もありますし、これから寒くなるとますます換気が難しくなって感染しやすい環境も増えていきます。
なので、抗体を過信するのは危険です。いつでも再感染の可能性はあると思って感染防止対策をしながら生活するのが宜しいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

分かりやすく説明して頂き、ありがとうございました!

お礼日時:2022/12/22 22:47

オミクロン株は再感染率が高く、ひと月で2度感染したり、治ったと思っていてもぶり返すこともあるようです。


でも基本的には、繰り返しウイルスに接触することで細胞性免疫を高め、徐々に身体が慣れて、感染する度に症状も軽くなっていくそうです。
    • good
    • 1

オミクロン株BA.5は再感染するようです。


一度感染しても安心せず、くれぐれも注意してください。
    • good
    • 1

新しい型が出てくるのでそれは分かりません、BA4、5ワクチンを打って下さい。

    • good
    • 1

一応ね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!