アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事を辞めたとき、区役所で申請したら健康保険料がガバッと減りました。ありがたい。

それ以外のお得な事ありましたか?制度を知ってる人と知らない人で全然違いますね。ふるさと納税とかも

例えば、住民税ももしかしたら安くなってたのかも…とか思いました。
いま、知り合いが仕事辞めたので健康保険の事は伝えました。他にやるべきことはありますか?

「仕事を辞めたとき、区役所で申請したら健康」の質問画像

A 回答 (4件)

> 健康保険料がガバッと減りました。


在職中は、健康保険料と厚生年金保険料が会社と折半ですが、
退職すればそれが国民健保と国民年金に代わり、
折半も無くなって、全額自己負担になるので、
ガバッと減ることは無いと思います。
ご確認ください。

住民税は、年度額を在職中6月-翌年5月に分けての給与天引きですが、
11月に退職であれば、12月-翌年5月の残分を翌2月までに請求され、
年度額の半分にもなるので、かなり高額という感覚になります。
来年度分は、前年の在職を含む所得で決まるので、
今年度分に比べても微減しかないです。

一般的に、退職の翌年度は、再就職をしない場合は、
収入が無くなるに加えて、社会保険料(健保、年金)と住民税は変わらず、
辛抱の1年間、と言われています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ!そうなんですね!健康保険でも人によってはならない人も出てくるんですね。(厚生じゃない)
住民税は良かった、なかったんですね!私は2月末に辞めたので3か月分…

なるほど!辛抱の一年!確かに!
全部ありがとうございます!!!

お礼日時:2022/12/21 16:51

>健康保険料がガバッと減りました



国民健康保険料ですね?

国民年金も免除申請可能だったかと思います。(国保の保険料減免の時に役所で言われませんでした?)
ご実家などにお住まいで世帯主がある程度所得があるとできない場合もありますが。
住民税は分納はできても減額は難しいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!年金の免除!言われたけど聞き逃していたかもしれません。良かった、住民税はならない!スッキリしました。おお、世帯主が高収入?ならできない場合もある…詳しいです。すごく助かりました!ありがとうございます!

お礼日時:2022/12/21 16:58

住民税は前年度の年収に対して課税されるので、退職したからといって安くなりません。

健康保険も、おそらく長期欠勤を続けていて、年収が少なくなったから安くなったか、会社都合退職の場合しか安くなりません。
なので、他人に余計なお世話を焼かないことです。
失業保険については、知らないようならおしえてあげてもいいかもですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そっか!ありがとうございます!健康保険も人によって違うから余計なお世話になることがあるんですね。言っちゃったや…、確かに!
そこまで考えが至りませんでした(..)スマートな人間に一歩近づく事ができました!勉強になりましたありがとうございます!

お礼日時:2022/12/21 16:55

住民税は今年度分を来年6月に支払う事になるので注意してね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい!!皆さま本当にありがとうございます!助かりました!スッキリ

お礼日時:2022/12/21 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!