dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

bnr32の純正オプションのFタワーバーの締め付けトルクはいくつでしょうか?

A 回答 (3件)

然るべきトコで確認するとか整備書を入手して参照するとかすれば分かるハズだぞw



尚俺は自分で色々弄る人種だケド、ンなモン気にした事は無いw
「ボルトを折らない程度にしっかり締める」で大体問題無いからなw

ついでに言うなら、自分で弄る人間なら分かるハズなんだが、乗用車のアッパーを固定しているボルトは大して太くないw
コイツを馬鹿力にまかせて締めると割と簡単に折れるぞw
…まぁ、bnr32の純正オプションのFタワーバーがアッパー共締めタイプなんだか、別な場所に固定するタイプなんだか知らんけどw
    • good
    • 1

感覚で分かるはず

    • good
    • 1

https://d-engineer.com/kikaiyouso/toruq.html
Fタワーバーの締めつけトルクではなく、ボルトの太さで決めるのが普通です。

ホイールの締め付け
かじり止めの為、グリスを塗るとトルクレンチの数値以上に閉まってしまうという話です。そして、ボルトが破断するみたい。

締め付けトルクは、ボルトが破断しないための数値です。

緩み止めが気になるのであれば、ロックタイトなど使えばいいかな。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!