
今年国試を受ける理学療法の学生です。
12月入ってすぐに希望する病院に就職試験、面接を受けてきました。
周りの病院と比較すると12月に入って面接等があるのは珍しいほうで、周りの友だちと比べてかなりスタートが遅れてしまいました。
それはあまりなんとも思っていなかったのですが、いざ面接に行くと、5人PT志望の学生がいたみたいなのですが、当日集まり面接を受けたのが私を含め3人でした。
いざ面接が始まると院長先生の性格が私からするとかなり苦手なタイプで、私にも私以外にもアルバイトの内容だったり高校時代の部活だったりをけなされたり嫌な顔されたりしました。
「今どきアパレルなんて売れないでしょ」
「その年の○○高校の○○部が優秀だったなんて聞いたことない、嘘ついてるでしょ」
「こんな趣味いつやる時間があるっていうの。」
などなど。
なんとか学生3人面接が終わり、面接の案内の方に結果がいつくるのか、他の2人の学生はどうしたのかなどを聞くとコロナにかかりその学生さんたちの面接日が延期になったとのこと。その学生さんたちの面接は私が面接を受けた3週間後にあることを聞かされ、面接が終わるまで年末まで待たされることになりました。
医療系の就職は特殊なのかもしれませんが、基本併願はできず、結果が来ないことには次の就職活動に動くことができません。
そして面接を受け約1ヶ月経った本日郵送にて不採用通知が届きました。
不採用になったのには私の成績や面接での受け答えや試験などの実力不足もあったかもしれないので不満がないとは言えませんが、一番気がかりなのは1ヶ月も待って落とされたことです。仕方ないのはわかっていますが、、
コロナ感染した学生さんを待つということは、病院側からしたらその学生さんたちを元々欲しかったということでしょうか。
私の第2希望の病院も合否を待っている間に期限がすぎてしまいました。本来なら面接から1週間後には合否が決まっていたので余裕で受けられたのですが、、
これからの国試と就職活動不安しかありません。
どうしたらスムーズに就職活動を終えることができるでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私は理学療法士1年目の者で、1年前に就活をしましたけど、受ける病院により、面接日のバラつきがあるので、1回目が年明けに結果と言う人もいたり、落ちて受け直す人が年明けでもいましたよ。
実際コネもあったり、実習地を受ける人が有利になったり、学校系列の病院希望だと、ほぼ全員合格とか、裏はありますね。
私も12月に結果が出て、でも学校系列の病院を受けたので、落ちる事はないだろうと見込み、系列を受けました。
そうじゃない実習地でもない病院を受けた人は、いくつも落ちて、ギリで受かった人もいました。
私は実習地の病院のバイザーさんのやり方が、私の学校のクラス内でワーストなくらいな酷い扱いで、評価が合格点ギリしかもらえてなくて、評価が低いと飛び込みで面識がない病院は受かりにくいと聞いてたので、学校系列の病院の方が優先的になると聞いたので、私は確実性を取りました。
あなたの学校系列の病院があるなら、後から採用も受け入れてくれるので先生に聞いてみるとか、後は学校の先生が掛け持ちをして病院勤務をしてるところをコネ的な感じで受けるとか、先生に相談をすれば、奥の手を出してきてくれるんじゃないかと思います。
それと実習地を受けるのは割と有利です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 今年国試を受ける理学療法の学生です。 12月入ってすぐに希望する病院に就職試験、面接を受けてきました 1 2022/12/30 21:40
- 就職 就活経験者や、絶賛就活中の人に聞く 私は大学四年生、工学部に通うものです。(理系です) 金曜日(4/ 1 2022/04/12 18:37
- 就職 アルバイト応募の履歴書や面接についてアドバイスが欲しいです 1 2022/06/19 20:14
- 就職・退職 医療系大学生です。 一般に医療系は併願禁止で、ひとつの病院の結果がでてから次を受けなければなりません 1 2023/05/27 13:33
- 就職 19歳、短期大学で就職活動をしているものです。 私は医療事務系を学校では習っており就職先も個人病院や 1 2022/07/05 23:44
- 新卒・第二新卒 就活についての質問です 先日ある企業の3次面接を受けました。そこで「色んな企業から内定をもらった場合 2 2023/05/29 22:59
- その他(就職・転職・働き方) 高校3年生の女子です。 学校は進学校で進学希望ですが、就職するかもしれないので情報を集めるために沢山 6 2022/04/20 01:29
- 新卒・第二新卒 短大就活生です。23卒です。 今就活をしているのですがまだ面接を一つも受けてません。 四大とやり方が 2 2022/06/22 10:10
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敬語について。 「先日面接をし...
-
電子カルテの3原則?電子媒体...
-
博物館実習の面接について
-
会計年度任用職員の面接がある...
-
面接についてです 普段心がけて...
-
面接時の言葉。ご面接かご面談か
-
準2級の面接でどのようなことを...
-
キャバクラの面接落ちたが、ど...
-
生命保険面接士
-
constant comparative approach...
-
今年国試を受ける理学療法の学...
-
佐川急便とヤマト運輸 佐川急便...
-
出向先の面接
-
同棲を理由とした転職活動で転...
-
適性検査に正直に答えすぎました
-
書類選考
-
家から近い職場は有利か
-
前職から10ヶ月の無職期間が...
-
就活を不利にしてしまいました...
-
アルバイトの面接で何も言われ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敬語について。 「先日面接をし...
-
面接についてです 普段心がけて...
-
面接時の言葉。ご面接かご面談か
-
臨時教員(臨採)の面接について
-
キャバクラの面接落ちたが、ど...
-
介護職や清掃業など世間から底...
-
高級デリヘルで落ちる人ってど...
-
会計年度任用職員(フルタイムパ...
-
公民館の面接ではどんな事聞か...
-
スナックの合格不合格について
-
佐川急便とヤマト運輸 佐川急便...
-
面接を受ける際、面接受けさせ...
-
刑務所での本面接について教え...
-
運送屋(現金輸送)に面接にいく...
-
出向先の面接
-
博物館実習の面接について
-
臨時講師の面接 特別支援学校の...
-
フロアレディの面接に行くとき...
-
梅田でWEB面接できる個室のレン...
-
Macが触れる場所をご存じの方、...
おすすめ情報