
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
状況がよく分かりませんが、失敗したり、ミスしたりするのをとても嫌だと思う方でしょうか。
失敗やミスが怖いと強く思っていると、誰かに頼ろうということになりがちです。 相手も自分に依存し、自分も相手に依存するような状況だと、たぶん二人が相談協力しあっても、きっとベストでやっていられることはなくて、ロスが多かったり、無駄なことを繰り返したり、間違ったりも多いのが実際ではないかと思います。 そうであるなら、相手に依存すればうまく乗り切れているわけではないのです。 依存しないで自分流に無茶しても、適当にやっても、そう大きな違いはないはずです。 失敗、見逃し、ミスは、ごく普通のことだと思って下さい。学校時代の勉強やテストでも、趣味でやる球技や音楽でも、仕事でも、友人同士の会話でも、パーフェクトとはほど遠い、失敗がテンコモリです。 化粧やファッション、料理なんだって、失敗ばかりやっているのが普通です。
そのように考えて、ミスはあっても当然であると、気を楽に持つことです。
> 彼の人柄で依存していました
このサイトにhttps://www.workport.co.jp/plus/articles/8061 『依存されやすい男性の性格や人柄には、共通したものがあるのです。依存されやすい男性は相手から嫌われるのが怖くて、なかなかNOと言えない可能性が高いのです。もし言ってしまうと相手から嫌われてしまったり、他の人の方がいいと思われたりするのがとても怖いのでしょう。できるだけ頼りがいのあるところを見せようとして、頑張りすぎてしまう男性もいます。特に好きな女性の前では、できるだけ頼れる存在でありたいと思うのが男性心理ですよね。でもこのような姿を見せすぎることによって、依存されやすい男性になってしまうケースが多いのです。多少の依存であれば、男性としても受け入れることができるかもしれません。でも過度になってくると、自分自身の生活に支障をきたしてしまったり、疲れを感じたりする時もあるでしょう。』 低く見られてしまうのが怖くて良いとこを見せようとする結果、相手がその表面だけを見て、良い人だと誤解してということのようです。
きっと逆もあるのでしょう。 優しさや思いやりを示すと、相手がイイ娘さんだと思ってくれると思い込んで依存心をアピールして、彼の方は自分は頼りがいのある男を演出して、男と女とで二人の世界で依存し合って、現実対処はうまくいかない方向に落ち込んでしまう。
依存関係を抜け出したいのであれば、《優しく思いやりがあり、彼に頼っている彼女の役を降りる》《彼の意向や判断を確認せずに自分勝手に適当にやってしまって失敗するし、彼以外の男にも興味を持つ》というのも方法の一つでしょう。
No.3
- 回答日時:
目標を持ちそれに向かって少しずつ頑張る。
自分一人でできる趣味を見つけてのめり込む。
好きこそものの上手なれで
趣味を通じた新たな出会いがありお互いに精神的に自立した大人の付き合いができるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
ほかの何か夢中になれる楽しみを作ってみる。
大切な人を見返りもとめず、ただ愛し与えることに徹する。
心が凹んだ時は紛らわす何か(ゲームとか)に徹する。
などでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 依存症 依存対象と離れると人はどうなりますか? たとえば、人、薬、タバコ、ギャンブル、SNS... 私は依存 4 2022/08/03 23:22
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏に依存して抜け出せない自分が嫌です。依存から抜け出すにはどうすればいいですか? 別の人を好きにな 5 2022/06/22 15:02
- 依存症 回避依存+恋愛依存×恋愛依存の関係 2 2022/10/22 18:57
- 失恋・別れ 元カレ依存から抜け出せたエピソード 3 2023/02/11 12:49
- カップル・彼氏・彼女 共存の抜け出し方について。高3カップルです。 今彼女と8ヶ月付き合っています! 受験生で彼女と勉強の 1 2023/05/06 08:20
- カップル・彼氏・彼女 これ以上依存をしたくないです。 本気で悩んでいます、自分ではどうしていいかわからず相談させてください 4 2022/10/11 10:32
- その他(恋愛相談) セフレとの関係を断ち切るには 12 2022/10/18 05:38
- カップル・彼氏・彼女 こんばんは 彼氏と会っているときは楽しくて幸せなのですが 離れたら急に不安に押し潰されそうになったり 3 2022/04/09 00:15
- その他(メンタルヘルス) 『依存』について 1 2022/08/30 11:09
- その他(メンタルヘルス) 依存って… 1 2022/08/27 20:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふと思ったんですが 風俗依存症...
-
ギャンブル依存性? 自己責任だ...
-
買い物とストレスの関係
-
高齢の母がパチンコをした。依...
-
衝動的にお金を使ってしまいま...
-
近所に買い物へ行く時の格好 み...
-
パチ屋で年間100万円負けて...
-
世間一般論的に、カップルは会...
-
高校2年生男子です彼女のオ〇ニ...
-
彼氏からいつもある朝の連絡が...
-
職場で他人に依存し、他人を支...
-
週に1度の過食…止められません。
-
別れてくれない彼氏について。 ...
-
パチスロ好きな彼と別れたいです。
-
俺がいないと生きていけないだ...
-
パストリーゼ77を子供のお弁当...
-
ヨーグルトばかり食べています。
-
仕事帰りに一人でパチンコして...
-
アル中と酒好きの境目
-
体重が減っても、少し食べたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ふと思ったんですが 風俗依存症...
-
生活保護を受けているのですが...
-
最近、長年の友人に違和感を感...
-
買い物依存です 買っては捨てて...
-
浪費がやめられなくて家庭が崩...
-
買い物依存について メルカリで...
-
学生です。 私は買い物依存です...
-
すぐ後悔してしまいます...
-
買い物依存症の治し方
-
依存症の反対は恐怖症でしょうか?
-
好きな人がモラハラの被害にあ...
-
僕はパソコン依存スマホ依存で...
-
愛に飢えている人というのは
-
衝動的にお金を使ってしまいま...
-
どれが一番酷い?
-
執着心を消す方法を教えてくだ...
-
買い物依存?で破産しました お...
-
クロムハーツ ダガーチャームの...
-
買い物依存とおしゃれ好きの違...
-
毎日ほろ酔いを一本飲むのって...
おすすめ情報