
駐車禁止の場所に駐車していたら、怒られました。
何当たり前のこと言ってんだと思いますよね。
僕も思います。
自販機の補充員をしています。
4年間同じ場所に駐車して作業していたんですが、先日初めてその辺の人に怒られました。
駐車禁止の標識がある場所なのですが、なにぶん止める場所もないのに自販機が置いてあるもので致し方なく15分程補充の為、駐車していました。
現行の法律では荷物の積み下ろしが5分以内ならば停車でokだと思うのですが、実際そうもいかないのが普通ですよね。
自販機だとまず5分じゃ終わらないので停車のつもりでも厳密には駐車になってしまいます。
パトカーが通ったことも何度もありますが、駐禁を貼られた事も注意を受けた事もありません。
正直暗黙の了解だと思っています。
10トントラックでも容易に離合出来るような開けた場所なので邪魔にはならないと思います。
が、注意を受けた以上その場所に停められません。(元々駐車してはいけないのですが)
となると離合も出来ない細道にトラックを停めて歩いて現場に向かわねばならんのです。
どうするのが最善だと思いますか?
別の道はありません。
最悪補充出来ないだけですが、会社に怒られてしまいます。
理不尽ですよね?
自販機設置したバカな会社が悪いと思ってますが、一補充員じゃどうしようもありません。
会社に相談しても行けとしか言われないのです。
どなたか知恵をお貸しください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>どうするのが最善だと思いますか?
『最善』ということであれば、通常業務で日常的に違違法行為を行わせる会社の方針を改善させる。
どうすれば法律を守って業務を遂行して利益を上げることができるか。
従業員全員で考える。
これが『最善』。
では現実問題、すべての従業者や企業が最善の方法を選べるかと言えばそうでもなくて。
できること、できないことがある。
世の中は理不尽でできているからね。
最善ではなくて『次善』として、どうするかを考えることになる。
質問者は会社に相談するなど従業員としてできる次善策はやったみたいだから、次は退職するという話になると思うよ。
本件の場合、「その辺の人に怒られた」とのことで、それを繰り返せば通報されて駐禁を切られて、それが数回続けば免許停止になるしさらに取り消しにもなる。
運転免許がなくなれば今の会社では仕事ができないのだからクビになるか労働裁判ウンヌンの話になるのでは。
そういうトラブルに巻き込まれる前に転職した方が堅実だし、『次善策』として良いと思うよ。
4年勤務した質問者が駐禁のリスクを理由に退職すると、”相談”した場合には会社も駐禁対策などの対応を考えるのではないかな。
本末転倒みたいな感じだけど、冒頭述べた最善策に近い状態にできるはず。
ぐっどらっくb
No.6
- 回答日時:
ちなみにウィキペディア(Wikipedia)では「車両等が継続的に停止すること、あるいは車両等の運転を止めて車両等から離れる事を指す。
」とあります。あなたは車のすぐそばにおり、いつでも車を動かせる状況なのでは?
「5分以内」だけが駐車の条件ではないように思えますけど。
No.5
- 回答日時:
本来はと話しの元をたどるならば、商品の詰め替えに一定時間駐車をすることが前提、かつ効率的に遠くから台車での運搬が難しいならば、自販機設置を道路交通法に抵触しないよう駐車場所が確保されている場合など条件付けの許認可制にするなり、お宅の会社でルール決めを行うしかないでしょう。
どこにでも設置を認めているが故の弊害かと。
あらゆる矛盾を一従業員のあなたが背負うことからして間違いなのかと。
No.1
- 回答日時:
>どなたか知恵をお貸しください。
案1:今まで通り、駐車して作業する。駐車禁止を怒られたら、『ごめんなさい、ごめんなさい』という。
案2:細道にトラックを停めて歩いて現場に向かう。
案3:その仕事をやめる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 駐停車禁止場所ではない場所に路駐してトラブルになりお巡りも来たのですが、何か問題なんですかね? 16 2023/04/25 11:04
- 駐車場・駐輪場 「大至急」駐禁監視員について詳しい方に質問です 駐禁監視員は駐停車禁止場所に停車している車両に注意警 3 2022/04/04 22:42
- 会社・職場 初バイトなので分からないことばかりですみません。 本社と営業所が道路挟んで隣同士の職場のバイト面接受 3 2023/02/24 15:19
- 運転免許・教習所 交差点から五メートル以内の駐停車は禁止ですよね?では、家がちょうど交差点5メートル以内に建っていて、 8 2023/07/15 08:31
- その他(車) 道路標識「駐(停)車禁止」の有効な範囲は? 4 2022/08/25 10:56
- 運転免許・教習所 横断歩道とその端から10m以内は駐停車禁止ですか??それとも5m以内?? 5 2023/05/28 15:14
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの大家について 5 2023/02/01 15:42
- その他(行事・イベント) イベントスタッフ理不尽な理由で帰された 私は昨日・今日と、あるイベントのボランティアスタッフをしてい 3 2023/08/06 18:01
- 知人・隣人 賃貸アパートに住んでいて、一台駐車場を借りている者です。 仕事が終わり家に帰ると、自分が借りている駐 6 2023/08/27 08:16
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策 10 2022/06/10 14:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無断駐車で通報されました。
駐車場・駐輪場
-
アパートの敷地内に無断駐車して大家さんに10万円請求されています。 確かに無断駐車10万円の貼り紙は
不動産業・賃貸業
-
駐停車禁止場所ではない場所に路駐してトラブルになりお巡りも来たのですが、何か問題なんですかね?
運転免許・教習所
-
-
4
無断駐車してしまいました
警察・消防
-
5
駐車場でのトラブルで私が悪かったのか...
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
自販機、補充するために来た車が邪魔。
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
夫が私の実母にキレました。感想だけでも結構ですので
その他(結婚)
-
8
隣人の無断駐車にイライラしています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
用事のないお店の駐車場に駐車するのは
その他(車)
-
10
アパート住人の迷惑駐車について。同じアパートに住んでる方の彼氏さんが泊まりに来ているようで、週に3~
駐車場・駐輪場
-
11
昨日コンビニで、買い物をした後、車をコンビニで10分ほど近くで買い物をしにいって戻って行ったところ、
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
無断駐車をしてしまいました
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一時間無料の駐車場。 一時間ギ...
-
新横浜駅周辺で3泊泊めれる駐車...
-
会社が借りてる駐車場に関する...
-
一時的に借りた駐車スペースのお礼
-
駐車禁止の場所に駐車していた...
-
用事のないお店の駐車場に駐車...
-
前向き駐車した後、出られなく...
-
空車表示なのに駐車場に停める...
-
公務員の駐車場代について。 こ...
-
コンビニの駐車料金
-
教えてください。職場から正社...
-
カーシェア専用の駐車場に一般...
-
立体駐車場の駐車時間について ...
-
バック駐車中に他車に前進で横...
-
大型バスの駐車スペース
-
ゲーセンの駐車場に車を止めて...
-
ATの卒検落ちてしまいました。...
-
コンビニなどにある車椅子マー...
-
車載輪行時の道の駅
-
隣の家の道路へのはみだし駐車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新横浜駅周辺で3泊泊めれる駐車...
-
一時間無料の駐車場。 一時間ギ...
-
公務員の駐車場代について。 こ...
-
ATの卒検落ちてしまいました。...
-
一時的に借りた駐車スペースのお礼
-
立体駐車場の駐車時間について ...
-
前向き駐車した後、出られなく...
-
用事のないお店の駐車場に駐車...
-
カーシェア専用の駐車場に一般...
-
駐車禁止の場所に駐車していた...
-
大型バスの駐車スペース
-
コンビニの駐車料金
-
空車表示なのに駐車場に停める...
-
飲食店や医院の、コインパーキ...
-
教えてください。職場から正社...
-
今セブンイレブンにいるのです...
-
閉店後の駐車について。 私の勤...
-
ぼくのかんがえたさいつよの無...
-
バック駐車中に他車に前進で横...
-
月の駐車場代が3500円
おすすめ情報