
頑張りたいのに頑張れないです。
医療系の専門に通う者です。
今最終学年で国家試験を控えていますが成績が伸び悩んでいます。
昨年の2月から今年の9月まで実習、そこから就活、その後卒業試験対策、国家試験対策という日々でした。
言い訳みたいになりますが、もう疲れました。
もちろん今が頑張りどきなのは分かっています。
頑張らなきゃ行けないこともわかっています。
けどもう充電切れ?というか、、、
それで模試も伸び悩んでおり、先生に、国試は行けると思うけど卒業試験がどうだろう、と言われておりました。(卒業試験受からないと国試受けれません)
この間卒業試験があり、1点届かず落ちました。
また追試はありますが、これに受かれなかったら卒業できないし、プレッシャーがしんどいです、
国試と卒業試験の範囲も少し変わっているので落ちたらどちらも併用して勉強しないといけなくてそれも辛いです。
弱音ばかりの質問になってしまってすみません。
みなさんならこういう時どうしますか、
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まずは体調です。
免疫力も低下しがちですので、このタイミングで感染症に罹らないように注意してください。
食事・・バランスの良い食事を3食。元気の元は食事です。たんぱく質摂取に留意してください。玉子などはオススメです。
休養・・睡眠時間も免疫力に影響します。そして良質な睡眠です。寝具はどうですか。熟睡できる環境ですか?
生活リズムは急に変える事ができませんが、これも免疫力に影響します。
これらにもしも改善すべきところがあれば実行してください。
そうする事でメンタルも強くなります。
軽い運動が出来ていれば良いですが。
あとは・・笑いを忘れないでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 大学・短大 至急です。助けてください。 私は先ほど留年だと伝えられた大学四年生のものです。いまだに現実だとは思え 5 2022/12/02 13:11
- その他(悩み相談・人生相談) 今絶対絶命のピンチで、とても悩んでることがあります。 それはあと2日後に、卒業がかかってるテストがあ 2 2023/08/07 01:12
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 好きな人がかつて国家試験の受験生だった、現在も好きな人が国家試験の受験生であるという方に質問です。 1 2023/05/05 14:43
- 就職 去年の4月に短大を卒業しました。しかし、就職はせず、 短大在学中に働いてたアルバイト先でフリーターと 3 2022/03/29 20:33
- 高校受験 こんばんは。今年受験を控えた中学3年生です。 西宮東高校を受験したいと考えているのですが… 三年一学 6 2022/08/08 04:14
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の思考が分からないです 私は23歳の国試浪人です。 学生時代から一人暮らしをしており、国家試験に 5 2022/08/30 11:58
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 学校 看護学生です。学校での勉強の仕方について相談させていただきます。1月上旬に卒業テスト、2月中旬に国試 3 2023/01/17 10:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
教員採用試験 棄権するとき
-
私は大学1年生です。今になって...
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
テスト中寝ることに対して
-
友達が、先日行われたオンライ...
-
大学の定期試験でのカンニング...
-
教員採用試験二次試験辞退
-
受験番号が2105なんですけど受...
-
口述試験と口頭試問の違いって...
-
大学入試試験官はザル?
-
東京理科大学における転学科
-
北辰の試験監督について。 第4...
-
二次試験の顔照合 眼鏡かけた...
-
センター試験について眠くなら...
-
大学一年の看護学生です 先日、...
-
大学のテストで60点以下だと再...
-
単純に気になったことなのです...
-
カンニングの疑いが・・・
-
わざとではない大学の試験にお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
社会人です。 資格試験に落ちた...
-
不正行為をしました。
-
論述試験の文字数についてです...
-
教員採用試験 棄権するとき
-
教員採用試験二次試験辞退
-
受験番号が2105なんですけど受...
-
大学の定期試験でのカンニング...
-
防衛医科大の1次試験合格したの...
-
大学の再試験を休む
-
共通テストで理科2の間に水分補...
-
筆記試験での遅刻
-
大学の期末試験 ― 過去問がな...
-
研究室での人間関係、孤独感に...
-
口述試験と口頭試問の違いって...
-
英語のリスニング試験ですさま...
-
なぜ答案は返却されない?
-
単純に気になったことなのです...
-
友達が、先日行われたオンライ...
おすすめ情報