dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そんなこともあるかなと。

匂いがだめとか

A 回答 (2件)

嫌いになること…


それは通常ないんじゃないでしょうかね。
量を飲めなくなることはあるとは思いますが、
嫌いになることはないんじゃないでしょうかね。
ちなみにわたしはお酒大好きですが、
もし、長期間禁酒しても、嫌いにはならない自信がありますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たしかに、量や種類は、断酒の期間や加齢などで
減るとは聞きますが、嫌いになるとは聞いたことは
ありません。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/16 10:24

タバコは禁煙後 臭いが嫌になる人はいますね。


禁酒(医者からの指示)は数人いますが 飲めるようになるのを待ちわびています。廻には禁酒後飲んでダメだった人はいないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

タバコは聞きますね。
臭いが、転じて最悪の匂いになるとか。

周りにはいないですか…そうですか。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/16 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!