dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

44歳独身で飲食店の厨房バイトです、どんな資格を取得すれば正社員に就職できますか?

A 回答 (6件)

今ドライバーが人手不足で、来年には法改定で更に不足します。


運転免許の取得、既に持っているなら第二種を取得するとさらに有利になります。
    • good
    • 0

資格でどうなるもんではありませんが、一番なりやすいのはタクシー運転手、介護職などでしょう。


正社員というものをどう考えているかはわかりませんが、もし年2回ボーナスが出て、有給休暇があって、退職金があってなどとイメージしてるのであれば絶対無理なので最初からあきらめた方が身のためです。
誰もがイヤがる業種で長時間低賃金、泥水すするような仕事でもやりぬいて見せるという覚悟があれば、どこかが拾ってくれるかもしれません。笑
by 東証プライム企業 正社員総合職リーダー 元採用担当
    • good
    • 0

介護福祉士

    • good
    • 0
この回答へのお礼

介護福祉士は塩崎厚生労働大臣の頃に取りました

お礼日時:2023/01/20 21:58

何でバカにする?


↑意味がわからんね…

誠実にお答えしているのにバカとはどう言うことでしょうか?

私も専門ではありませんが、現在従事している職業なので良いと思っていますよ。
定年後は確実に保安委員になるつもりです。

取得に対しては学歴等関係無いし、持ってさえいれば就職にも有利ですよ。
    • good
    • 0

電験三種でもとって電気の保安協会でも勤めれば。



老後も雇用がありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何でバカにする?

お礼日時:2023/01/20 14:57

知りません。


あなたがどんな職種に就きたいか
その企業がどんな人材を求めてるか
によるでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の質問にちゃんと回答できないのに、何で回答するの?無職な暇人?

お礼日時:2023/01/20 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!