アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本にとっての天皇ってなんだと思いますか?
また憲法によると天皇の地位は「主権の存する日本国民の総意に基づく。」となっていますが
総意に基づかない天皇になった時、例え血統的には問題が無いとしても天皇の地位は与えられないという事になりますか?

質問者からの補足コメント

  • 確かに象徴天皇なんてものはもはや終わってますよね、上皇と今上は国民の99%の人が敬意を持ってるし天皇制を反対してる福島瑞穂やなんかうるさかった生コンの人ですら 天皇と対面すると敬意を表してた。

    あれこそが国民の総意に基づく天皇というものだと思うけど これからの天皇は男系繋ぎや女系繋ぎからの男系皇族と結婚させるとか人間を駒みたいに扱う事で
    「気持ち悪い」「時代錯誤」という人がどっちに転んでも増えてくるのは間違いないので
    まぁもう終わるんでしょうね。

      補足日時:2023/01/22 00:17

A 回答 (11件中1~10件)

#10です。

お礼ありがとうございます。

>同じでしよ?
同じじゃないです。断言できます。同じじゃないです。

>例えば女系天皇が産まれたら絶対に認めない勢力が蛮行を行う。
愛子妃が女性天皇になることは、ほとんどの人が「正統」と認めます。問題は愛子妃の次が誰か?ということで、愛子妃と結婚した男性が一般人なら、ものすごい批判が起きます。

なぜならそれは「男子継承として正統ではない」からです。
今、議論されている「女系」とは女系では全然なくて「傍系または両系」つまり今後天皇家の血筋とはどんどん離れていくわけで、そんな家系が「正統」と言えるのか?という議論が噴出するわけです。

これは《議論になって当たり前》だし「だったら天皇は廃位でいい」という人もでてくるでしょう。

ただ、もし本当の「女系」つまり愛子妃の娘、その娘、その娘が天皇になるなら、それはそれで「正統」になっていく可能性があります。

愛子妃が天皇になるとすれば、その次はこの二つの選択肢があり、どちらを選ぶかによって、全く異なる議論になりますし「君主の正当性」にも大きな影響があります。


>一般人になってた傍系の男性皇族を復帰させて天皇にさせたり、圧力かけて女性皇族と結婚させたりしたら、そんな事は絶対に認められないという人たちが蛮行を行う

「そんなことは絶対認められない」という人たちは誰でしょうか?
それは「個人は自由意志で選択できる」と考えているリベラルの人たちです。保守系ではまずそういう反対は起きません。起きないというより、すでに保守系の議論では「傍系の皇室復帰」を望む人が多数派です。

なので「個人の意思」で反対するリベラル派はいまでも「天皇は人権侵害を受けているので反対」なので、なにも違いはありません。

したがって、この場合の「そんな事は絶対に認められないという人たち」は今でも天皇制反対派なので、別に何も変わらないです。


ということで、全く同じではありません。

次に「君主の正統性」が社会においてどれほど重要なのかの例を出します。カンボジアの例です。

ご存じだと思いますが、カンボジアはポルポト派が政治の実権を握り粛清を繰り返したせいでボロボロになりました。ポルポト死後、国連が介入して内戦停止とカンボジア国家再建を目指しましたが、内戦を繰り広げた各地の軍閥は一様に「敵が銃を置くなら、俺たちも置く」と主張し、同時に停戦するのが非常に難しかったので、難航していました。

そこに登場したのが、亡命していた、かつてのカンボジア国王シアヌーク氏で、各地の軍閥は「シアヌーク氏が元の地位に復帰し、命令をだすなら俺たちは従う」と約束したので、彼は国王に復帰し、各地の軍閥に内戦停止と立憲民主制構築に協力させることができました。

人間社会には「なぜこの人物に従うのか?」という理由が必要で、それを「正当性」と呼びます。民主主義社会は選挙によってえらばれた人物に「正当性」を与えるのですが、アメリカ大統領選挙のようにそれでもゴタゴタすることがあります。

君主制国家は家系の「正統性」が国家の正当性であり、日本はそれを少なくとも1500年以上維持している珍しい国家であるわけです。

日本人がこれを維持できたのは、別に近年になって「日本国民の総意」になったわけではなく、鎌倉時代から同じなのです。

たとえば織田信長は《天皇を廃止して、自分が新皇になろうとした》という説があり、光秀はそれを嫌って信長を弑した、という解釈がありますが「国民の総意」であっても、結局それを変化させるのは「ある個人、または特定の集団」でしかないわけです。

このような急激な変化を求める特定の個人、または特定の集団(たとえば今なら、統一教会なんてそういう集団でしょう)に対抗しうる「国民の総意」が実は「社会が認める正当性」なのです。

そして日本は1500年以上、その正当性を「天皇の万世一系の正統性に依拠してきた」ということなのです。これが憲法のいう「日本国民の総意」の本質です。

だから、質問者様の提示する「女系天皇・皇室復帰」というのは、天皇の正統性という点で全く別の議論を呼び「同じではない」ですし、反対する個人や集団の考え方も異なるわけです。

もちろん議論や反対が起きない、ということはないでしょう。でも、その結果以前に「議論される内容そのものが全く違う」といえます。

ここまで説明してようやく、質問者様のご質問に回答できるようになります。それは
>日本にとっての天皇ってなんだと思いますか?
という点です。

日本にとっての天皇とは「この社会が壊れず、正当性の秩序を維持して続くことができるようにするために必要な日本社会の安定装置」です。
    • good
    • 1

>「主権の存する日本国民の総意に基づく。



たしかにその通りですが、それは「天皇が立憲民主制度を認めているから、国民に主権が存在する」ということである、という点を忘れてはいけません。というより、これを隠しているから、ご質問のような疑問がでるわけです。

>日本にとっての天皇ってなんだと思いますか?

日本国のオーナーです。天皇が居なければ「日本」という国自体が存在しない、というぐらい大切な立場です。そういう立場を「君主」と呼びます。
 日本は君主である天皇が「憲法を遵守する」と約束しているから、今のような民主政治になっているわけです。

これを変えようとするなら、実は共産主義だっていいし、天皇を篭絡する軍人たちがクーデターで軍事独裁政権を起こすかもしれません。天皇がその軍人リーダーに征夷大将軍の地位を与えれば、慣習法的には可能なのです。


>総意に基づかない天皇になった時
それは要するにフランス革命と同じ「もうこの社会には君主は要らない」ということで、総意に基づかない、という言葉が「平和的にそうなるか?」というと非常に疑問です。

たとえば2008年にネパール国は議会の議決で王制を廃止し、国王が退位して共和制になりました。ここまでは民主的・平和的に退位が行われたのですが、その後、議会が紛糾し、今内戦に近い状態になり「王政復古」を求める声も高くなっています。

実はこれもフランス革命後の混乱と同じ、結局フランスは王制復古を一旦して、また共和制に戻り、さらにナポレオンが皇帝になって失脚したら共和制に戻り、と80年ぐらいかけてようやく共和制国家として、現代に続く形に落ち着いています。
 なので、ネパールもどちらに転ぶかわかりませんが、最低50年ぐらいはごたごたするでしょう。

なんでこんなことが起きるかというと「権力構造を変えたから」なのです。権力構造とは「誰がその国の方向性を決めるのか?」という事が中心で、国王がいるなら「国王が方向性を決める」わけですが、共和制の場合は「選挙で当選した大統領(または首相)が決める」ことになるわけです。

で、アメリカのトランプのように批判も多い人が当選すると、権力構造が揺らいでごたごたするわけです。

日本やイギリスは「天皇・国王という統治の頂点はいるが、彼らは民主的な手続きによる政府に国家運営を委託している」形をとります。これが立憲君主制です。

なので、日本でもイギリスでも「選挙の結果できた内閣を君主が承認する」という形で「権力構造を維持」しています。ほかにも「法律発布や条約締結・国会の召集・衆議院の解散・外交官の信任」などを行います。

これが「天皇の国事行為」と言われるもので「権威として国家運営を承認している」わけです。

天皇制度が終わる、ということは「国家運営を誰が承認するのか?」という事を意味します。この変革は大変なことで、いくら民主主義が長い日本だとしても《そう簡単には、権力構造が変化しない》のです。

なので、もし天皇を廃止するなら、その時の日本はすごい動乱が起きます。戦後GHQですら「天皇を廃位すると、共産革命が起きかねない」として昭和天皇の地位に触れなかったぐらい日本の権力構造は天皇に依存しているのです。

それが「国民の総意」という意味の本質です。日本国民が今ような民主主義国家体制を維持したいと思う限り、天皇制度は何とか続くでしょう。いや世界各国の王制廃止や王政復古の事例から学べば《なんとしてでも男系維持で続ける努力をしないと、国家が動乱して国民が不幸になる》といえます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じでしよ?例えば女系天皇が産まれたら絶対に認めない勢力が蛮行を行う。
一般人になってた傍系の男性皇族を復帰させて天皇にさせたり、圧力かけて女性皇族と結婚させたりしたら
そんな事は絶対に認められないという人たちが蛮行を行う
今とまるっきり変わるのはもう目に見えてる

お礼日時:2023/01/23 18:55

そんのひとりや二人居ても


何が問題?

心が小さいね。
器がショボいとも言います
    • good
    • 0

天皇なんて死後でしょう!


昭和天皇で終わっています。

近年は英国同様スキャンダラスが絶えない。
元号制度は生活に支障をきたしてもいます。
西暦に一本化にしないとガラパゴスになる。
    • good
    • 0

そして、何か命令やお願いされた時でも、昨日まで、そこらへんのおっさんに、首相だから言う事聞けよと言われて素直に聞く?主義主張が違っても聞く?おっさんは無理。

聞くなら、2600年前から偉かった家系で無いと!自分が納得しない。なので天皇は必ずいる。
    • good
    • 0

「総意」の解釈で、あ~だこ~だと揉めそうです

    • good
    • 0

天皇は、鶴の一声を出せる人。

これがあるのと無いのでは大きな違い。先の戦争も玉音放送があったからすぐに終わり、ふっこうに向かった。天皇居ないとまだ日本は、アフガニスタンと変わらない国。
    • good
    • 0

日本国憲法 第1条


 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基づく。

 この条文は「日本国民の総意」がなければ天皇を廃止しても良いというようなものではありません。天皇制が存在するのは神秘的なものではなく、「日本国民の総意に基づ」いて天皇が存在しているということです。現憲法下で天皇制が廃止されるということはありえません。
    • good
    • 0

日本国国王だと思います。


諸外国からもそう思われています。
ようするに日本は立憲君主国ですね。
    • good
    • 0

いつまでも


あると思うな
親と君の代。

昔からの格言です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!