プロが教えるわが家の防犯対策術!

男性に質問です

もし自分の奥さんが「風邪で熱が38℃あるから、ヘルシーな食べ物が食べたい」と言ったら、から揚げ・炒飯・餃子・キムチなどを買いますか?
「おにぎり・うどん・お粥・お茶漬けとかがいい」とまで言わないと分からないと思いますか?

また「風邪で熱が38℃ある」と言うだけでは、熱はあっても家事や料理はできると思う男性は多いですか?
(家事や料理はできないと言ってないため)

「38℃あって家事ができない」「料理ができないから、お惣菜買ってきて」くらいまでは言わないと普通の人は分からないと思いますか?

A 回答 (6件)

思わないかな。

。。
普通の人ってのが、良くわかりません。
人それぞれだと思います。

普通、普通って固定観念でしかないだろうと
思います。
人と人は、コミュニケーションを交わすことで
意思を理解する生き物です。

それ以外のニュアンス、空気なんてのも読み解く人も多くいますが、基本的にはあやふやではなく
ちゃんと理解し合うには、コミュニケーションだと
思います。

もしくは、メモ、文章もありますが、それから憶測をすることも出来る人もいれば、出来ない人もいます。

なので、普通、普通とかって考えるのは
単なるその人の固定観念かなと思います。

どこまで理解しているかの基準は
人それぞれかと思います。

それは皆同じ人生を歩んではいないので
なんと無くの理解幅は人それぞれ違うと
思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに夫からは「言葉が足りない」「コミュニケーションが足りない」と注意されました

「ヘルシーな食べ物」と言っても人それぞれ考え方が違うし、ヘルシーな食べ物=お粥やうどんって思う人ばかりではないし、から揚げや餃子やキムチはヘルシーな食べ物だと意識している人も多いし、「熱が38℃ある」って言われても「ふ〜ん」「だからなに?」「そんここと言われても」って思う

38℃あっても家事や料理がバリバリできる人もいるし、38℃あってもから揚げや餃子やキムチを沢山食べれる人もいる

「熱が38℃あるから、うどんとかお粥が食べたい」「家事や料理ができない」と言うのは最低限な言い方であり、「熱が38℃ある」「ヘルシーな食べ物」とだけでは100人中100人が分からないよって言われましたね

もっと細かく詳しく説明するべきだと反省しました

また夫の発言は正しいと感じましたね

お礼日時:2023/01/22 18:08

買いませんし作りません。



から揚げ、炒飯、餃子、キムチは消化が悪いから、消化が良い
物を作ります。簡単で誰でも出来るのがお粥。他には雑炊も良
いかと思う。おかずなんて必要はない。
自分は市販の「ちょっと雑炊」に卵を入れて作った事がある。

38度を甘く見ては駄目。無理をすると38度を超えて病状は
悪化する恐れもある。38度だと意識が朦朧としている場合が
あり、総菜を買って来てと言えない場合もある。
とりあえず常備薬を飲ませて寝させるのが一番。それで病状が
回復する兆しが見えなければ、翌日に病院に連れて行く。
その時は会社を休んでも病院に連れて行く。それが夫としての
役目と言うか優しさと思う。
    • good
    • 0

いや、普通はないけど、それを理解する人が


多い少ないはあります。
普通と言う言葉で考えるのは
あまり良くないだけです。

これも書いてあることを鵜呑みにしすぎと言うか
思い込み過ぎです。

>と思うかも知れない
ではなく、ヘルシーと聞いて、から揚げ、餃子を考える人は少ないです。

100人中、100人、分からないは大袈裟です。

もちろん少しちゃんと伝えることは必要ですが
そのくらいのこと理解してくれる人は多いです。

よは、旦那は、理解出来ない側の変わった
お馬鹿さんであるとは思います。

ただ普通と言う言葉を使うので、そういう思い込みはよくないと思うだけです。
理解しない人も少なからずいるよ
と言うことです。

普通を使うと同調圧力ということになりかねないので、良くないと思っています。
    • good
    • 0

あなたの旦那がそうなだけでしょう。


普通の知識を持っているなら、男性だろうが分かります。
    • good
    • 1

普段から家事のお手伝いをしないボンクラ亭主は


小学生並みの知識しかありませんから、買い物を頼む時には
○○の○○と限定しなければ何の役にも立たないです。
    • good
    • 0

自分だったらふつうはおかゆ(おじや)を作ってあげます。


梅干しをつけて。(*^_^*)

その彼?旦那?はよっぽど常識を知らないんだなとあきれます・・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!