![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
疑問でしかないのですが、
無能な政治家共の所為で、未だに第8波だのなんだのですが、
こんな状況で万が一屋内マスク不要となったら日本は崩壊しませんか?
そうでなくても、一部のバカ共は当たり前のようにノーマスクですし、
これでもし第9波までになれば現時点でもギリギリの医療現場は完全に崩壊するでしょう
いやそもそも客はノーマスクでも、店員はマスク着用が前提で、
恐らく一部の日本人は、店員がマスクをしてないとそのことをクレームにしかねませんね
何なら店員がちょっと咳き込んだだけでも怪訝な顔をするバカがいるのに
無能な政治家と、その無能を選んだ無能未満の国民のせいで、回り回って日本が崩壊する未来しか見えないのですが、
本当にマスクって不要になると思いますか?
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
日本が崩壊するっていうのはどーゆー意味ですか?
まさか第9波や第10波が来て医療現場がてんやわんやする程度のことを日本崩壊って言ってるんじゃないですよね?
死亡者が急増したって恐らく高齢者ばっかりなので国レベルで考えると崩壊とは真逆でウェルカムです。
質問者様もサッカーワールドカップをご覧になったことでしょうからノーマスクが世界の常識で、只今現在は医師会の我儘に無理矢理付き合わされてるだけです。
No.9
- 回答日時:
安心してください。
マスクだけで新型コロナウイルスの感染を予防することはできません。
だからこそ、これだけ流行しているのです。
新型コロナウイルスを予防(自衛)するには、N95マスクとゴーグルの着用が必要です。
しかし、N95マスクは未だに普及していませんし、ゴーグルの着用も一般的ではありません。
このように、現状のマスクはただのパフォーマンスでしかありませんから、マスクを付けたい人がつければいいだけの話です。
そもそも、マスクの着用は最初からずっと「ただのお願い」でしかありません。
つまり、国民が自分の意志でマスクを着用していただけの話であり、政治家がマスク不要なんて決める権限はありません。
今政治家が決めようとしているのは新型コロナウイルスの類型(二類や五類等)についてです。
その類型にしても、二類相当から三類四類をすっ飛ばしていきなり五類を検討しているのですから、ウィルス自体の危険性がどれだけ低いのか、マスコミによりどれだけ水増しされているのかがわかります。
以下に、マスクだけでは予防できない理由を記載します。
1.
新型コロナウイルスの感染経路は目鼻口です。
このいずれかにウィルスが一定数付着した場合に感染します。
マスクによりウィルスの付着を妨げることができるのは鼻と口だけです。
感染経路の一つである【目】を何かで覆わない限り、マスクだけでは感染を防ぐことはできません。
2.
新型コロナウイルス感染者がウィルスを排出する場所は主に鼻と口から出る飛沫やエアロゾルです。
マスクを正しく着用することで、飛沫やエアロゾルがマスクに付着するため、ウィルスの排出量をへらすことが期待できます。
そして、その効果はマスクの材質により大きく変わります。
効果が高い材質は以下のとおりです。
N95マスク>不織布マスク>布マスク>ウレタンマスク>フェイスシールド
しかし、マスクの材質については個人の判断に委ねられているため、予防効果がほとんど無いウレタンマスクを着用している人も多数います。
更に、「マスクの正しい着用方法」ができていない人も多数います。
不適切な着用方法の代表的なものに鼻マスクがありますが、プリーツを伸ばさないままの使用や、サイズが合わないマスクの着用等も効果が期待できません。
以上のことから、他人のマスクでは感染予防は期待できません。
No.8
- 回答日時:
不要には当分はならないでしょう。
政府が、岸田総理が、屋内でマスクは不要だと言ったところで、外すのは一部の人でしょう。
日本人社会の習慣は、他人への攻撃性を普段は隠すのが礼儀という点にあります。
だから、攻撃性の象徴であるタツゥーを嫌います。
大衆浴場では、まだ殆どが禁止です。
ゆるキャラで観光振興、グミの交換、ガチャガチャなどの子供っぽく、攻撃性が無いものを、大人が嗜好する習慣が沢山あります。
マスクは、危険ウイルスを撒き散らすという「凶悪な」攻撃性がないことを示すサインです。
No.7
- 回答日時:
多少の感染者が混ざっていても、マスクで拡散を最小化出来ていた物ができなくなるので、そういう意味では感染が広がる可能性はあります
「体調不良=出歩かない」を個人が徹底できるならダメージは最小限にできるかもしれませんが、現実的にはそうはなりそうもない、というのが不安点ですね
まぁ、不要と言っても不使用を強制されるものではなし、施設やイベントによっては継続的に使用を求められる形にもなるでしょうから、最低限のラインは守られる気がしますが、人混みや公共交通機関を使うなら今以上の覚悟がいる、って状況にはなりそうです
No.6
- 回答日時:
(。
´・ω・)ん?インフルエンザが流行りだすと予防のためにマスク着用するだろ。
それと同じになるだけだ。
感染したくない人はマスクを着用し、
感染に無頓着な人はマスクをしない。
(`・ω・´) そんだけのことです。
No.5
- 回答日時:
あれだけ劇的に変化した中国でも今のところ崩壊してない様子ですね
どうしてそんなに極論に走るんだろう・・・・
マスクに関して特段の規定も呼びかけも無かったコロナ前でも
それぞれが考え、それぞれの状況でマスクを付ける場合付けない場合が存在していた
その程度の判断力は有るだろうに
それともこの三年でみんな判断力がなくなったという話?
No.3
- 回答日時:
マスクの感染予防効果があまり証明されていません
世界各国でマスクが外されている中で日本だけがいつまでも
マスク着用を義務付けているのは逆に抵抗があります
少なくても、付ける付けないは自己判断で良いと思います
自粛警察のような行為や同調圧力は反対です
マスク不要にするべきだと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 店員がマスクをしていないとどう思う? 1 2023/02/15 22:04
- 世界情勢 日本人はマスクを卒業できる? 2 2022/10/12 23:33
- 医療・安全 医療崩壊? 日本医師会他医療関係者が「医療崩壊」という脅し文句で国民にマスク着用を事実上強要していま 6 2023/01/05 06:27
- その他(ニュース・時事問題) チョッパリはコロナ慣れしてる? 1 2022/05/25 21:50
- その他(ニュース・時事問題) 疫病対策に関するこういう考えを持つ自分は、右翼系か?左翼系か? 2 2023/08/17 12:13
- 営業・販売・サービス なぜコンビニの店員はノーマスクや鼻からマスクを出している客がいても注意も追い出しもしないのですか? 4 2022/11/07 11:00
- その他(ニュース・時事問題) 海外のマスク事情 3 2022/10/26 18:11
- その他(ビジネス・キャリア) スーパー銭湯における従業員のマスク着用緩和に伴う対応について 3 2023/02/25 22:01
- ディスカウントストア・ドラッグストア ローソンの店員が顎マスクで接客してきました。 顎マスクで話してきました。 問い合わせしてくれた時に電 1 2022/10/26 09:10
- 医療・安全 事業所でのマスク着用緩和について 5 2023/02/13 10:20
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
大日本帝国の陸軍士官学校は現...
-
会社で年下に君で呼ばれて不愉...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
秋波
-
式典における来賓の紹介方法
-
なぜ,アメリカの外務大臣のこ...
-
インターネットが時々遮断され...
-
自民党員から退会するには?
-
この違和感は何ですか? 「~...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「この場に及んで」といういい...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
中国の住所を英語表記にしたい...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
「弱ったな」はどういう意味で...
-
過去の過ちはありますか
-
自民党員から退会するには?
-
公務員って民間に就職できない...
おすすめ情報