
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
資格ではなく検定試験ですからね。
税理士や会計士の事務所への就職、起業への就職などで事務職を希望する場合などであれば、評価を得られる可能性があると思います。
私は、学生時代に日商1級は不合格でしたが、同程度とされる全経上級に合格しました。そのおかげで税理士事務所へ就職できたとも言えます。
掛け合わせでもあるのですが、税務会計検定などを合わせて持つことでも、評価が得やすいと思います。
あと、建設業経理検定を受験するのにも、日商簿記検定で学んだことが役に立つかと思います。建設業経理検定の一定の級に合格できれば、公共事業を行う会社への入社などがしやすいことでしょう。
最後になりますが、簿記検定はどの級も、あくまでも基礎です。どの程度のレベルの基礎があるかどうかであり、実務試験ではありません。
しかし、高いレベルの基礎力を持っていれば、実務になっても比較的スムーズに入っていきやすく、会計処理などで悩むことも少なくなるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
簿記と会計士と税理士とファイ...
-
会計士補とは?
-
税理士試験
-
会計士と結婚したと自慢して上...
-
税理士事務所を1か月でクビに...
-
税理士を変えて欲しいというの...
-
応募した会社に提出した履歴書...
-
薬剤師と経理士 どっちが給料高...
-
巡回監査士や巡回監査士補は国...
-
わからない事を人に聞く、と言...
-
税理士って一発合格できないん...
-
まわりに税理士事務所勤務して...
-
税理士法違反?
-
委任契約における受任者の報告...
-
相続税申告の報酬について手渡...
-
税理士五科目と医学部
-
理系で税理士を取る予定&すで...
-
商工会と税理士
-
私は税理士になりたいと思い、...
-
TKCの組織について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会計士と結婚したと自慢して上...
-
公認会計士登録(従たる事務所...
-
簿記と会計士と税理士とファイ...
-
会計士補とは?
-
公認会計士は ある程度いい車に...
-
看護師と公認会計士どちらが難...
-
税務代理権限証書の「過年分に...
-
新卒で大手税理士法人
-
税理士、公認会計士になるには...
-
弁護士と公認会計士について教...
-
士業営業代行ってビジネスはど...
-
公認会計士を目指してる主婦で...
-
自営で会計士?会計事務所やっ...
-
士業事務所の設置数について
-
会計士や税理士になった人、目...
-
計理士制度・資格について
-
助成金申請代行の資格の必要性...
-
公認会計士になるのはどれくら...
-
会計士と公認会計士との違いは...
-
公認会計士制度についてお教え...
おすすめ情報