
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こちらのページが参考になります。
膨らんでしまったリチウムイオン電池はどうしたらいい?
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2101/1 …
リチウムイオンバッテリーは、膨張することを想定した設計になっていて、通電せずに高温多湿を避けて静置しているかぎりでは、直ちに破裂、爆発といった大きな問題が発生する可能性は低いと考えられます。
とあります。しかし、
電池の膨張は劣化を判断する重要な指標です。目に見えて分かるほど膨らんだ電池は既に劣化が進行してしまっていますので、それ以上の使用は控え、強い衝撃を加えないように注意し、なるべく早めに処分することをお勧めします。
とのことですから、十分にご注意ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報