
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
日本人は世界に冠たる白痴民族です。
白痴民族に精神疾患を理解することは無理。無理なものは無理。精神疾患は、脳みそが無くて理解できるほど簡単な病気ではありません。日本人の脳みその無さを甘く見てはいけない。この世で馬鹿ほど恐ろしいものは無いのですよ。No.3
- 回答日時:
あなたの「障害」についての知識がほぼ無い、だからこそあなたにそんな仕打ちが出来るのです。
言い換えれば、そのヒドイ文句を言った人が「無知」なだけです。
私の周辺にも精神的な障害を抱えた方がいます。
会話は普通なんですが「六法全書」が面白い、という御仁。
それだけでも十分に常軌を逸しています。(普通では考えられない)
でも、私は仲良くし、冗談を言ったりして、一緒に笑っています。
No.2
- 回答日時:
私も貰ってますが、嫉妬する人の気持ちはわかりますね。
結局、障がい者年金を受給できるかどうかの線引きって紙一重だと思うんです。受給資格に色々条件がありますが、世の中には、精神科も心療内科も全く頼らずでやってきた人も少なくない訳で、そういう意味では騒いだもの勝ち的な部分はあったりします。
勿論騒いだ側の自分としては辛いから病院へ行って通院し、投薬しながら働いて破綻したという理由があるんですが、世の中には通院もせず俺だって大変な目に遭ってるんだという意見もあるんでしょうが、結局、周囲や病院に症状を訴えない限り、どうしようもないことなんですよね。
あと、障がい者年金受給者は恐らく、健常者より自殺率が高いと思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 精神障害者保険福祉手帳に対する生活保護加算について 1 2023/04/10 21:56
- 公的扶助・生活保護 障害年金もらったら親にバレますか 5 2022/10/07 17:26
- 福祉 精神障害者保健福祉手帳は、2等級です。 3 2023/03/25 15:20
- その他(行政) 市役所が近くないので、障害者福祉を申請するために郵送で申請書と障害者手帳のコピーを同封し市役所に送り 3 2023/03/24 11:37
- 国民年金・基礎年金 障害年金に税金かかりますか 2 2022/10/07 17:28
- その他(悩み相談・人生相談) NHKの受信料の免除出来るかどうかコールセンターに問い合わせます。 私の言いたいことが伝わるか添削を 2 2023/03/28 10:43
- 福祉 発達障害で頭悪くても頑張って生きて行くしかないですか? 2 2023/03/08 23:22
- その他(ニュース・社会制度・災害) 戸籍、転居届、国民年金、障害年金 ことごとくを教えてください 1 2022/10/07 17:59
- 医療・介護・福祉 転院と精神障害者保健福祉手帳の等級変更について 1 2023/02/23 01:31
- その他(就職・転職・働き方) こんばんは~ 障害者手帳持っていますので、A型作業所に通っていますが 今さきほど、新聞配達の募集記事 1 2023/05/13 17:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不法行為 逸失利益 遺族年金に...
-
最大判平5.3.24 遺族年金の額...
-
現在、無職で年金を受給してい...
-
国民年金を60歳から受給すると...
-
失業保険受給後の年金受給
-
障害年金受給で厚生年金に加入...
-
働いている女性が結婚したら
-
親の年金について質問です。
-
年金受給者の親が亡くなったの...
-
職場環境崩壊で会社都合退職の...
-
年金持ち主不明の記録のある事...
-
1円単位で 投資信託を買う方法...
-
親の残した莫大な遺産があるた...
-
定年60才から5年間延長勤務で増...
-
死んだ親隠しはどうしてばれる...
-
年金受給日のニュースで
-
基礎年金番号が使用停止される...
-
年金の財産分与について(離婚...
-
確定拠出年金の運用について教...
-
厚生年金基金の脱退一時金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、無職で年金を受給してい...
-
国民年金を60歳から受給すると...
-
年金受給者の親が亡くなったの...
-
各年度の基礎年金額(満額)の値
-
現在、精神障害年金2級を受給し...
-
個人年金を受け取ると公的年金...
-
厚生年金保険についての質問で...
-
「ねんきんネット」で過去の受...
-
精神障害2級。働けるようになっ...
-
年金どのくらい受け取れるので...
-
加給年金額 生計維持申立書
-
老齢基礎年金(国民年金)
-
年金について
-
アメリカ年金の遺族年金とは?
-
毎月 皆様の年金受給額は幾らで...
-
退職一時金の返還は払わなくて...
-
もうすぐ年金を納め始める歳と...
-
付加年金について(学生の国民...
-
年金の世代間格差が、この5年...
-
厚生年金がもらいたいのですが...
おすすめ情報