
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご苦労なさっていますね。
年金は影響ないかもしれません。
年金事務所で質問してもよいと思います。
もしも年金事務所へ行くときは事前に電話予約すれば待ち時間は少ないと思います。
ところで,
失業手当や年金だけでは、生活費に困るようなら、最終的には生活保護という方法もあると思います。
憲法25条では、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」と言っていますから、法律を正しく使えば、生活に困窮するようなことはありません。
「すべて国民は」と言っていますから、日本国民であれば、どのような場合でも、生活に困窮するようなことはないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 年金の支払いについて 3 2023/05/27 21:36
- 退職・失業・リストラ 転職するか解雇を待つか!ご意見聞かせてください。 8 2023/04/25 12:38
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- 就職・退職 【職業訓練校】失業して雇用保険受給期間なら職業訓練を受けられて厚生労働省から受講期間中もお金が幾らか 1 2022/04/25 07:29
- 健康保険 有給買い取りについて 2 2022/09/10 00:06
- 共済年金 地方公務員の現在63歳の夫の扶養内で働いているパート主婦です。夫60歳で定年後は給料半分になりました 3 2023/03/30 22:12
- 雇用保険 年金受取前に失業給付をもらえる退職時期を教えてください(パート勤務) 1 2022/03/26 01:26
- その他(年金) 在職老齢年金への疑問 1 2022/08/08 19:19
- 退職・失業・リストラ 失業保険 2 2022/10/02 12:52
- 転職 求職中の者です<m(__)m>皆さんだったらどの会社に行きますか? 2 2023/05/26 12:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
61歳で定年退職した叔父が今...
-
厚生年金保険についての質問で...
-
年金を繰り上げ受給しました。...
-
障害年金受給で厚生年金に加入...
-
職場環境崩壊で会社都合退職の...
-
ネットでの月額の受給予定年金...
-
年金受給者の旦那が認知症にな...
-
各年度の基礎年金額(満額)の値
-
20歳以上で国民年金加入が義...
-
電話が来ました。出てませんが...
-
花王の企業年金基金について
-
確定拠出年金について
-
退職後 氏名・住所変更をせず...
-
ステルス増税で年金受給額が減...
-
交際7カ月の彼氏から 先日いき...
-
年金持ち主不明の記録のある事...
-
年金におけるマイナンバー収録...
-
遺族年金について 父が亡くなり...
-
標準報酬月額を低く申告してい...
-
後期高齢者医療負担について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、精神障害年金2級を受給し...
-
各年度の基礎年金額(満額)の値
-
何故障害者の福祉に嫉妬する人...
-
付加年金について(学生の国民...
-
共働き夫婦の厚生年金と遺族年...
-
毎月 皆様の年金受給額は幾らで...
-
国民年金や、厚生年金からお金...
-
アメリカ年金の遺族年金とは?
-
個人年金を受け取ると公的年金...
-
年金繰り下げ受給した時、遺族...
-
在職老齢年金受給者が退職した...
-
年金は差し押さえの対象になり...
-
「ねんきんネット」で過去の受...
-
ネットでの月額の受給予定年金...
-
退職所得控除と年金
-
老齢基礎年金(国民年金)
-
女の方が平均寿命長くて年金受...
-
精神障害2級。働けるようになっ...
-
厚生年金保険についての質問で...
-
遺族年金がもらえない場合とい...
おすすめ情報
失業保険もらったら、年金ストップと聞きました。 自己都合退職なら仕方ないのですが、会社都合で退職です。
それで年金もストップさせられたら生活は?
踏んだり蹴ったりですよね?