プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

100万くらいのための民事訴訟をやる意味がないという話を聞いたことがあるのですがどうしてですか?

A 回答 (6件)

弁護士に話を聞いて貰うのが30分5000円着手金20万経費20万訴訟費用10万など気持を晴らすためにかかるお金と時間が何年もかかります。

、検察庁からの呼び出しは平日ですから。
    • good
    • 0

弁護士に頼むと、費用倒れになり


コスパが悪い、という意味です。

100万だと、20万は弁護士に
取られます。

実際は、その他に色々取られて
半分にも行かない、なんてことも
あります。

赤字にはならないけど、手間暇かけた
意味が半減してしまう。


だから、金額が少なければ、自分で
やった方がよいですね。

特に60万以下の少額訴訟なら
素人でも出来ますから。

ワタシなどは、嫁さんに強いられて
1400円訴訟したことがあります。

訴訟費用や交通費、訴状作成代など
含めて1万近くを取りましたが。
    • good
    • 0

自分で弁護すればいいと思う。

国定弁護士deOK
    • good
    • 0

訴訟に勝ったところで、金銭的にマイナスなるし、


時間や手間も膨大にかかるから。
さらに、負けたらもう目も当てられない。
    • good
    • 0

意味がないわけでは無いとは思いますが、費用対効果的に少額だと大変なのはあろうかと思います。

だいたいは1年前後、数ヶ月でどうにかなるものではありませんので。仮に1年かかったとして、1ヶ月に約8.4万✖️12ヶ月…のために情報集めて弁護士さんと何度も打ち合わせして裁判所行って…とするかどうかかと。もちろん金額だけではないメリットもあろうかとは思いますので、その辺を考えた上でする分には意味はあろうかと思います。

民事の場合は、刑事事件とは違い%が決まっているので多額な請求はまず考えられませんし、ある程度費用負担があっても支払い方法は幾つかあるので、そこは弁護士事務所との相談で決めたら良いです。

そもそも例え100万でも受けるかどうかは事務所次第なので、訴訟したい!といっても簡単にはできません。するとなれば、概算は出してくれると思いますので相談だけでもするのはありかとは思います。60万以下なら少額訴訟で比較的簡単ですが。
ただ、弁護士と直接話すと意外と冷静になって他の選択肢も考えられるようになる場合もありますので、直接プロに話を聞いてもらうのはありかとは思います。

相談は30分5,000円+税と基本的に決まっていますが、初回無料なところもありますし、弁護士保険に加入すれば色々と特典もあります。
    • good
    • 1

たぶんですが、訴訟になれば弁護士さんに依頼する事になるので、その費用のかかることを言ってると思います。



最初の相談は30分5万円とかでこれは相談だけです。これは数回あります。

その後引き受けと貰うことになると着手金、これは千差万別のようですが、着手金が低めに抑えられていれば成功報酬が得られた金額の50%とかになって何をしていたのかわからなくなるくらい最後の手取がなかった、ということを聞いたことがあります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!