
時制の一致について
I knew that she was kind.
私は彼女が親切であることを知っていました。
このような従属接続詞が使われている文では、時制の一致がはたらきますが、なぜ訳す時
私は彼女が親切だったことを知っていました。
は間違いになるのですか?
この英文だけでは極端ですが彼女が過去は親切だったとしても今は分かりませんよね?答えのように訳してしまうとまるで今も親切であることがわかっているように聞こえます。
詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>答えのように訳してしまうとまるで今も親切であることがわかっているように聞こえます。
いいえ、聞こえません。
何故なら、この英文では今のことを何も言及していないからです。
この英文を読む人はそれをちゃんと理解しています。
そう捉えるのは日本語でそのように勘違いしているあなただけ。
英語でこれは現在形なのですが、あくまでも主節の時点が過去であれば、その過去での現在です。
分かりにくいですが、
I knewがいつだったか、例えば、1ヵ月前の12/27としましょう。
そしたら、
She is kind.
は、その時点での現在と捉えていいのです。
ですから、英語の文に拘っているのなら、それを読む人たちは間違えることはありません。
主節のI knewの影響で従属節が一致させられただけであることをちゃんと理解出来ているからです。
>私は彼女が親切だったことを知っていました。
としたいなら、
I knew that she had been kind.
となるのはお分かりですね。
それは、I knewの時点ですでにshe was kindであったと言うことです。
過去の時点よりも過去のことだと、この英文を読む人たちは理解出来ています。
No.1
- 回答日時:
これは、英語というより日本語の理解の問題になりますね。
日本語で人の性格を表す場合、それが過去形だと、特に明示しない限り、今は違う、という意味を暗に含みます。
挙げられた2つの日本語の意味は明らかに異なるものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
私は一週間のうち三日間働いています の英訳について I work three days out of
英語
-
何で英語って出来ない奴に限って文法など理屈から入ろうとするのですか?英語なんかフィーリングだろ
英語
-
英語でqmとは何の略ですか?
英語
-
4
英語の並列について
英語
-
5
twice a week とa week twice でなぜ手前が週に2回で後がこのような意味になら
英語
-
6
No の後の文章は否定文?
英語
-
7
ゆのおー、ゆのおー、ってどういう意味ですか?
英語
-
8
「アイス・バーン」と 「アイス・ド・バーン」はどう違いますか?
英語
-
9
英語で、察する、て単語または熟語はありますか?
英語
-
10
この写真の文のso that の後のmightの助動詞はどういう役割をしているのですか?? that
英語
-
11
「for a long time」と「for long time」の違いについて
英語
-
12
日本人で、英語を言うのが好きな人はなぜ、名詞、動詞、形容詞位しか使わないんでしょう?間接話法や慣用句
英語
-
13
What will you have to drink?"の"have to"の効果について"
英語
-
14
Do you know~?はあまり使わないとネイティブの方が仰ってたのですが、ネイティブがよく使う「
英語
-
15
I give the cat some food.が誤りな理由について
英語
-
16
ネイティブは関係代名詞を使った文章はあまり書かないのですか?
英語
-
17
定冠詞と不定冠詞の理解の仕方に不備がないかを確かめて欲しいです。 I will buy ①the (
英語
-
18
borrow には「貸す」の意味があるのでしょうか?
英語
-
19
The family farms that remainは、 残された家族経営の農場 という訳だそう
英語
-
20
語順
英語
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1945年8月15日時点 ●韓国人、台...
-
5
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
6
俺はニート王になるぞ!って言う...
-
7
ここにいる大人の人たちはなん...
-
8
OCNモバイルONEで容量シェアし...
-
9
インド人の人に可愛いねと言わ...
-
10
またご一緒できたら嬉しいです...
-
11
海外の求人にあるAdministratio...
-
12
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
13
ドッジボール? ドッヂボール?
-
14
人生をかける、の漢字はどれ?
-
15
「あと」と「後」の違い
-
16
「ピンポイント」という日本語...
-
17
役職名の表記で「営業統括部」...
-
18
twiceとtwo timesで、この場合...
-
19
「オールオッケー」という言葉...
-
20
一期一会を英語で言うと
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter