
示談での誓約書作成について。
無知なので教えてください。
個人間での話です。
加害者に対して示談(示談金なし)しようと思っています。
例えば誓約書に
1. 今後一切話しかけない
2. ○○店(店名)に二度と出入りしない
という誓約を書いたとします。
そしてもしこれらを破った場合、「○○円の支払いを命じる」みたいな、破った場合の金銭の要求は個人で作成した誓約書で出来るものなのでしょうか(誓約書に法的効力があるかは知らないです)
また、できる場合金額についてですが示談金の相場くらいを書くものなのでしょうか、それとも多めに書いてもよいのでしょうか。
一旦は示談金なしで破られた場合取ろうかなと考えています。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
●【これらを破った場合、「○○円の支払いを命じる」みたいな、破った場合の金銭の要求は個人で作成した誓約書で出来るものなのでしょうか(誓約書に法的効力があるかは知らないです)】
⇒日本の民法においては、基本原則の一つに【契約自由の原則】ということがあります。
すなわち、①契約締結の可否、②契約締結の相手方、③契約内容、④契約の方式等について、【原則として自由】ということになります。
なので、「示談書」についても【一種の契約書】とみるならば、公序良俗に反する等、いわゆる他の法令に抵触しない限りは、当事者間で合意している以上、民法第420条に基づき【債務不履行時の損害金の予約は可能で有効】ということになります。
余談ですが、よく駐車場で【無断駐車については金●万円いただきます。】とか掲示してあるじゃないですか。
あれも、一種の契約で、損害賠償の予約手法としては有効と考えられます。
ただし、無断駐車側も【そんな掲示は見ていない】と争うことは可能ですが、ド派手に掲示されている場合、裁判ではそのようなゴネル主張は認められず、退けられているはずですから。
●【また、できる場合金額についてですが示談金の相場くらいを書くものなのでしょうか、それとも多めに書いてもよいのでしょうか。】
⇒まあ、通常は一般的な相場程度の金額を記載しておくものなのでしょうね。(民法第460条参照)
なお、示談書の作成にあたり、自信がないようであれば、行政書士にでも依頼されてはいかがでしょうか。作成手数料も比較的安いみたいですし。
ご参考【示談書作成、行政書士事務所REALホームページ】
https://real.or.jp/service/conversation/
【参照条文】
●民 法
(賠償額の予定)
第四百二十条 当事者は、債務の不履行について損害賠償の額を予定することができる。
2 賠償額の予定は、履行の請求又は解除権の行使を妨げない。
3 違約金は、賠償額の予定と推定する。
(損害賠償の範囲)
第四百十六条 債務の不履行に対する損害賠償の請求は、これによって通常生ずべき損害の賠償をさせることをその目的とする。
2 特別の事情によって生じた損害であっても、当事者がその事情を予見すべきであったときは、債権者は、その賠償を請求することができる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 物損事故の示談書作成について教えてください 3 2022/10/03 13:53
- その他(法律) 家族間でモラハラを辞めてもらう為の約束事を口約束や自作の誓約書では効力が薄く怖いので公正証書にする場 3 2022/05/13 10:21
- 浮気・不倫(結婚) 昨日、旦那が家出中に 別の女性4人とキスをしている事を 知ってしまいました 本人に伝えたら認めて 今 17 2022/04/07 17:09
- 正社員 就職や転職の際、誓約書や身元保証書の提出は普通ですか 7 2022/09/06 20:15
- 事件・犯罪 仮誓約書の有効期限はありますか? 彼女と今後会わないとか金品を要求しないや写真は口外しないなど10項 3 2022/11/20 14:27
- 事件・犯罪 Twitterでの取引、個人間での金銭トラブルです。 Twitterにて15歳の女の子(未成年)から 2 2022/07/13 10:28
- 事件・犯罪 Twitterでの取引、個人間での金銭トラブルです。 Twitterにて15歳の女の子(未成年)から 1 2022/07/13 11:39
- 金銭トラブル・債権回収 知り合いとのトラブルです お互い同意の元で示談書を作成し、示談金での解決をしました その後、示談書を 4 2023/05/30 10:36
- 大学受験 大学入試入学手続き書類提出遅れ 私立の滑り止めを特待生で合格しました。2月24日までに特待誓約書のみ 2 2023/03/04 15:46
- その他(悩み相談・人生相談) 私の知り合いの男性でバツイチ2人の子持ちの人がいたのですが、 離婚原因が彼の浮気でした。 奥さんは彼 3 2023/08/08 06:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Twitterの誹謗中傷で、声優兼女...
-
交通事故 示談について
-
バイク窃盗示談金について
-
事故についてお伺い致します 信...
-
“サインなし”の示談は成立する?
-
捨印を使って訂正 訂正文字数...
-
友人が、ある店で買い物中に店...
-
公然わいせつについて
-
個人間での領収書の書き方を教...
-
傷害事件の示談について教えて...
-
靴専科でのトラブル 大阪市の靴...
-
元彼女に訴えられました。 教え...
-
人からごちそうになる時
-
詐欺被害に会いました。出会い...
-
契約書は丁寧語で書いたらダメ?
-
顧問弁護士について
-
彼氏からプレゼントを貰えなく...
-
数字の書き方…
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
取引をやめる言い方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車で人を殴ってしまい、被害...
-
バイク窃盗示談金について
-
捨印を使って訂正 訂正文字数...
-
公然わいせつについて
-
嫌がらせに対して
-
失敗された美容室から示談書を...
-
個人間での領収書の書き方を教...
-
不倫で慰謝料請求され双方 弁護...
-
捨印のない文書の訂正
-
私は既婚者ですが1年半付き合...
-
示談書の内容に相手が違反した...
-
中絶費用と休職の営業保障を請...
-
自動車保険を使うと言ったら不...
-
示談書を交わすのに、相手本人...
-
示談書にサインをもらう為、郵...
-
タクシーの乗車拒否に対する損...
-
示談書にサインをするべきか?...
-
子どもが遊んでる時友達が自転...
-
交通事故の示談成立後の対応に...
-
詐欺罪に罰金刑は無いと聞きま...
おすすめ情報