
電気代の値上がりがやばいです。一人暮らしで1Kの家に住んでいますが、1万超えてます。
暖房は一切使わないようにしていますが、電気温水器(深夜電力B)はこれ以上はどうしようもありません。
アドバイスください。
※※※※※※以下、前年と比較※※※※※※
2022年1月分
従量電灯A ご請求金額 6,991円 ご使用量253KWH
深夜電力B ご請求金額 5,964円 ご使用量352KWH
合計12,955円
2023年1月分
従量電灯A ご請求金額 2,191円 ご使用量85KWH
深夜電力B ご請求金額 9,372円 ご使用量297KWH
合計11,563円
No.4
- 回答日時:
突然ガス代が1.5倍の値段になりましたようち。
そう考えますと貴方のところはガス代+電気代のようなものなので仕方ないと思います。
うち2人暮らしですけど
電気一万二千、ガス一万五千でした。
そもそもですけど、深夜の安い電力プランは各社去年夏に廃止されているはずです。
夜間にお湯作るメリットはゼロです。
No.3
- 回答日時:
うちのアパートは給湯設備があって、お湯は使い放題で共益費の含まれているので助かっています。
電気温水器をなんとかできませんか?瞬間湯沸かし器にするとか、風呂に使ってるのですか?ガスのほうが安いのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
電気代が高すぎる… 1月は23000円、2月は28000円を超えそうです。 使用量は去年と大差ないの
節約
-
クレジットカードは数年前までは店員が行わないといけない決まりがあったのですか? 今はキャッシュレスの
クレジットカード
-
銀行窓口での送金誤り?について
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
-
4
銀行口座を一つ解約しようと思うのですが、クレジットカードの番号を色んな所(ネットショップなど)を使っ
クレジットカード
-
5
申し訳ございませんがお客さまのカードでは本サービスはご利用いただけません。
クレジットカード
-
6
クレジットカードの片面だけなら送っても問題ないか
クレジットカード
-
7
クレジットカードのカード番号とセキリティコードが流出して不正利用された場合の補償
クレジットカード
-
8
今どき、高額の現金払いは非常識ですか?
医療費
-
9
イオンのクレジットカードの審査に通りました。 無職の38歳です。 職業は年金暮らしにしました。 障害
クレジットカード
-
10
月の駐車場代が3500円
駐車場・駐輪場
-
11
先月分のクレジットカードの履歴を見たら覚えのないものが履歴にありました。 ホテルの決済で14000円
クレジットカード
-
12
銀行口座が開設できませんでした
預金・貯金
-
13
絶対に作ってはいけないクレジットカードはありますか?
クレジットカード
-
14
ガス代を払わず2ヶ月経過しました。
通信費・水道光熱費
-
15
毎月全く知らない引き落としがありまして、 ライフカード(カ 1000円です。1年くらい。 どう調べ
クレジットカード
-
16
クレジットカードが郵送されて来たんですがカードに有効期限が書いてないのですがこれはどうやって知ります
クレジットカード
-
17
先月(12月)の電気代が1万円超えてました。 普段は5千円か6千円です。 高くないですか? −−−−
通信費・水道光熱費
-
18
専業主婦がクレジットカードを作って、散財しまくりで破綻した場合、その返済金は旦那がするのですか?
クレジットカード
-
19
ある人が、カードを盗まれた訳でもないのに、自分のカードで、勝手に買い物をされたのと同じ様な被害にあっ
クレジットカード
-
20
クレジットカードご利用時の本人確認について
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高圧受電設備CT容量選定
-
5
三相200vから単相200v取...
-
6
身の回りの不便なもの 身の回り...
-
7
3相電動機の消費電力の求め方
-
8
ブレーカーの選定について
-
9
充電器のコード差しっぱなしだ...
-
10
日本のコンセントはAC100Vです...
-
11
三相200V 7.5kWのモータの電流...
-
12
変電所の近くに住む方に質問です。
-
13
KwをAに変換
-
14
発電機設置資格について
-
15
【電気】三相3線200Vを単相2線1...
-
16
ワット数不足のACアダプターを...
-
17
電気の単位
-
18
60アンペアのブレーカーで最大...
-
19
携帯電話の基地局の土地代はい...
-
20
変圧器のバンクについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
電気給湯器は会社の借り上げ社宅だからどうしようもないんですよね(たぶん)。