
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
not even → ~さえも(すらも) の idiom です。
文脈にメリハリを付ける役割を致します。例えば
Due to COVID-19, none of us allowed to going out to eat, (and) not even enjoying the Live Show at the stadium.
コロナウイルスの為、誰一人外食する事は許可されなかったし、しかも (その上) スタジアムでライブショーを楽しむ事すら許されなかった。
"外食かつライブショー迄もが" の様にバイアスを掛ける事が出来ます。ですので、
・not even the best students 優等生達すらも出来なかった
・the best students could not 優等生達は出来なかった
の様に、各々意味合いが多少違って参ります。
ご参考に為さって頂けましたら幸いに存じます。
No.2
- 回答日時:
文頭に not 入れたほうが明確に否定していることが分かり not の意味を強めることが出来ます。
…could not follow it と表現して最後のほうになってやっと not であることが分かるよりも、最初に分かるほうがいいわけ。No.1
- 回答日時:
なぜ could not follow it の形を取らないか?
(1) Even the best students could not follow it.
(2) Not even the best students could follow it.
両方とも正しいのです。そして文章を書く時には、どちらかを選ばないといけないのです。筆者はそのうちの一つを選んだに過ぎません。筆者がそれを選んだのは、そっちの方が好きだったのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
「You can sit wherever you want. 」という文でwhereverは複合関
英語
-
この写真の文のso that の後のmightの助動詞はどういう役割をしているのですか?? that
英語
-
最近外国人とお話することがあり、英語で話したのですが、あまりの自分の語学力のなさにガッカリしてしまい
英語
-
-
4
翻訳をお願いします。
英語
-
5
安室奈美恵さんの歌で、 「don't wanna cry 」 とありますが、これを正確な文章にすると
英語
-
6
赤線で減点されている部分が、なぜ間違っているかを教えていただきたいです。
英語
-
7
「読んだ冊数」は英語でnumber of books read ですか?
英語
-
8
What will you have to drink?"の"have to"の効果について"
英語
-
9
the の意味
英語
-
10
hope of becoming
英語
-
11
The Nancy I know is a nurse.という文について。 the は話し手と聞き手
英語
-
12
The membrane itself is reduced to the function of
英語
-
13
toeic文法特急の1章4問目の問題について質問です。 We will have to convey
英語
-
14
not only but also 書き換え
英語
-
15
意外な和製英語
英語
-
16
日本人で、英語を言うのが好きな人はなぜ、名詞、動詞、形容詞位しか使わないんでしょう?間接話法や慣用句
英語
-
17
一億人の英文法の倒置とifの省略について不明点があります。 これは、単純に口語(会話)では、if節は
英語
-
18
「裁判員」の英訳
英語
-
19
What will you have to drink?のhave toの発音等について What
英語
-
20
英文法の使役構文について質問です。 I know you have got another book
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
maybeを文尾に置くこと。
-
この問題の答えが思いつきませ...
-
"any PLAN"か"any PLANS"か
-
疑問詞が文頭にくる間接疑問文...
-
many peopleかa lot of peopleか
-
疑問詞のない疑問文ってなんで...
-
英語の付加疑問文に関する質問...
-
何故someはanyに変わるのですか?
-
NothingやNoの使いかた
-
二つの意味に取れる文
-
thingsとthe thingsの意味の違...
-
Thank youの品詞はなんですか。
-
返事がないなら、紛争します。...
-
many・a lot of・some・any の...
-
英語についてです
-
『じょうずに踊れない』の英訳
-
fewer か less
-
英語にしてください
-
used toの否定形は
-
英語の質問です。平叙文と肯定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~でも」(~で)「~さえ」...
-
many・a lot of・some・any の...
-
maybeを文尾に置くこと。
-
many peopleかa lot of peopleか
-
疑問詞が文頭にくる間接疑問文...
-
"any PLAN"か"any PLANS"か
-
疑問詞のない疑問文ってなんで...
-
疑問文なのにsome??
-
この問題の答えが思いつきませ...
-
二つの意味に取れる文
-
答え方が正しいか教えてくださ...
-
英語の質問です。平叙文と肯定...
-
Thank youの品詞はなんですか。
-
either は疑問文?
-
manyとa lot of の違いは?
-
fewer か less
-
in particular とparticularly ...
-
間接疑問の中の感嘆文と疑問文
-
It is certain that S+過去形+...
-
疑問文について
おすすめ情報