プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この質問には特に指定しませんが、できれば、東京下町に住んでいる方を
中心にご回答を希望します。
冬は寒いですね。当然ですが、敢えて申し上げます。
さてものすごい物価高・電気代高騰
が続いています。
その対策に出来るだけの節約は当然として、
もう一つの対策に暖房(ストーブ・エアコンなど)禁止
という対策はいかがでしょうか。
皆さま、どう思いますか。

ほかにも対策あれば、ご教授ください。

A 回答 (4件)

>>もう一つの対策に暖房(ストーブ・エアコンなど)禁止


という対策はいかがでしょうか。

禁止して問題ない方はそうすればいいです。
他人の意見を気にしなくてもいいと思いますよ。

私の家は、オール電化じゃあないですし、普通にエアコンの暖房を使いますけどね。
ちなみに、東京の下町に住んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

2月になりました。
3月とまだ春は遠い。
そちらは乗り切れそうですか。

お礼日時:2023/02/04 14:10

No.1です。


12月分を昨年と比較すると、電気代が1万4千円くらいアップしてしました。
なので、ガス代と合計で5万3千円くらい。
2人暮らしですけど、自分たちや猫たちの体調を崩すのも嫌なので、なかなか省エネってのは難しいって感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ガス代は当方は一人暮らしなので平均千二百円くらいです。
ガスコンロだけで、ほかに使う用途がありません。
マンションのためです。
電気は家庭内電気と深夜電力の2本立てで
深夜電力は風呂とか水道からお湯を出す時のための物です。
この深夜電力が月に18000円を超えるという驚異的な
ためにこのコーナーを設けた次第です。

お礼日時:2023/02/04 16:16

年金生活者には厳しいご時世です。

風呂もエネルギー使うので回数を減らすとかお湯の温度は低くするのもいいですね。野菜は炒めたり煮たりせず生で食べる。火を使う場合は米も野菜も肉も全部の食材を一挙に鍋に放り込む。
燃料は近所のゴミを拾い集めるとか燃えるゴミの日に燃えそうなものを拾ってくるとか。
お金足りなければそうするしかないですね。

我が家は電気、石油、ガス代1月の合計で2万円くらいで昨年より7千円くらい上がっています。晴れた日の日中は暖房なしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

深夜電力は調節できないみたいです。これが一番高い。

お礼日時:2023/02/04 16:17

東京下町に住んでいる方の住環境に合わせて最適な対策が異なりますが、一般的な対策としては以下が考えられます。



暖房の使用を制限する: 部屋を十分換気してから使用するようにするとともに、必要なときだけ使用するようにすることで、電気代を節約することができます。  

省エネ商品を使用する: LEDライトや省エネ器具を使用することで、電気代を節約することができます。

節電対策を行う: 電気を使わないときはスイッチを切り、不要な電気を使わないようにすることで、電気代を節約することができます。

契約プランの選択: 電気代が安い時間帯に電気を使用するようにするなど、契約プランの選択によっても電気代を節約することができます。

なお、暖房禁止は、個人的な選択や生活スタイルによっては実行できるかもしれませんが、都市で一般的に適用することは困難かもしれません。都市では気候、季節、建物や地域の状況などによって暖房の使用が必要な場合もあります。また、暖房を禁止することにより、健康や安全に影響する場合もありますので、慎重に考慮することが必要です。節約対策としては、省エネ器具の導入や適切な使用方法の確認、節電行動の講じ方などがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

まあ個人個人で節約の道ですね。

お礼日時:2023/02/04 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!