dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前同じ質問があったのですが月の光を分光器でみたらどのように見えるのでしょうか?吸収線とか見えますか?

A 回答 (2件)

太陽とほぼ同じですが、ナトリウムとカリウムの僅かな吸収線が見付かり、ナトリウムとカリウムの極希薄大気の存在がわかってます。

    • good
    • 0

地上での測定例は


http://www.olino.org/blog/us/articles/2015/10/05 …
760nmの吸収は大気中の酸素分子によるものです。
太陽のスペクトルと比べてください。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ファイル:Solar_Spectrum.png
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!