プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

源泉徴収について質問です。
バイト先で源泉徴収票をもらってそこに1万円くらい源泉徴収があって店長に市役所(市役所か区役所かわからん。)に行ったらもらえるよって言われたのですが、バイト先と住んでるとこの県が違うくてどっちの市役所に行っていいかわかりません。
てかそもそも市役所に行くのですか?それとも区役所ですか?

A 回答 (5件)

そもそもちがいます。

A^^;)

あなたのお住いの地域を管轄する
税務署へ行き、確定申告して下さい。
そうすると、1万円返してもらえる
かもしれません。

管轄税務署は下記から探してください。
住んでいる所です。
https://www.nta.go.jp/about/organization/access/ …

確定申告はあなたが1年間稼いだ
収入を全部申告しなければいけません。
そのバイト先以外でも稼いでいるなら
その源泉徴収票やもらった報酬等
全部申告しなければいけません。

申告書の作成は、下記のURLから
入ってもらった書類の情報を入力
していきます。

https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bs …
パソコンの画面上から入力して作成するのが楽です。

画面から、勤務先でもらった
『令和4年分 源泉徴収票』の
・支払金額
・源泉徴収税額
・社会保険料等の額
・支払元の名称、住所
といった情報を転記入力します。

社会保険料は、国保や国民年金
の保険料を支払っているなら、
支払った金額を別に入力します。

あとは、あなたの
氏名、住所、マイナンバー等の個人情報、
及び還付金を振込んでもらう
銀行口座の情報などを入力して、
申告書ができあがります。

マイナンバーカードが読み取れるリーダー
パソコンやスマホがあるなら、
データを税務署に送信して完了です。

パソコンにマイナンバーカードを使える
リーダー等の環境がないなら、
確定申告書を印刷して、税務署に提出します。
その際には、マイナンバーカード等の身分証を
職員に見せてください。

印刷の場合、
⑪令和4年分 源泉徴収票(コピー)
⑫マイナンバーカードのコピー、
あるいは、
⑬身分証明書(免許証等)のコピー
※マイナンバーカードが
 あれば、それだけで済みます。
⑭年金の控除証明書等
税務署に持参してチェックしてもらい、
提出すればよいと思います。

操作等が分からないなら、
上記書類と資料に、通帳、印鑑等を持って
税務署へ行き、税務署員の指導とともに
申告書を作って提出できます。
管轄の場所によっては予約等必要になる
所でもあります。

後日指定した銀行口座に
払い過ぎた所得税が還付金として
振り込まれます。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0

>バイト先で源泉徴収票をもらってそこに1万円くらい源泉徴収があって店長に市役所(市役所か区役所かわからん。

)に行ったらもらえるよっ・・・・・

所得税は市役所や区役所へ行ってももらえません。

①昨年はバイト先で年末調整をしてもらわなかったのですか。年末調整をすればバイト先から、その1万円をもらえたはずですが。

②バイト先で年末調整をしてもらわなかったのなら、税務署へ確定申告すれば1万円をもらえますよ。
    • good
    • 0

> 市役所(…)に行ったらもらえるよって言われたのですが、


そんなことは、全くあり得ません。

有り得るとすれば、
その源泉徴収の対象は所得税なので、
確定申告書を作成して、税務署に提出する、という事になります。
税務署は、居住先を管轄する税務署になります。
    • good
    • 0

>てかそもそも市役所に行くのですか…



源泉税は国税ですから、市役所でなく税務署です。

それでそのバイトはいつしたのですか。
去年なのならちょうど今のうちに税務署へ行けば良いです。
今年になってからのバイトなら、来年の今ごろです。

「確定申告」と言います。

税務署は、住んでいるところを管轄する税務署です。
仕事先の税務署ではありません。

以上、簡単に答えておきましたが、分からないことがあったらまた質問してください。
    • good
    • 0

あなたが住んでいるところの税務署で確定申告をしてください。

直接、役所に行かないでも e-Tax でネット上で申告できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!