
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電気コードをビニールテープで補修するのは危険です。
ビニールテープの素材も絶縁する素材なのか、確認もしていないはずです。
ビニールテープは劣化するので、粘着力が落ちて外れてしまう事があります。
水等がこぼれた場合も防水性が確実ではありません。
ホコリでの火災は多いです。
ホコリが電気を通してしまい、発火するケースがあります。
コンセントカバーで覆い、ホコリから守ってあげるのも電気火災予防になりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 断線したコード ビニールテープで巻くのは良くないらしいですが 発火したり 電気を完全に絶縁するわけで 5 2023/02/23 20:29
- 電気・ガス・水道業 「合計の電気容量1500Wまで」「単体電気容量が1000Wを超える電気製品は、壁のコンセントに直接挿 2 2023/08/03 23:53
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- 火災 至急!!お助け下さい! スマホの充電のコンセントが最後まで刺さっておらず、 コンセントの接続の隙間に 2 2022/04/23 23:22
- その他(生活家電) Panasonicの食洗機を導入しようと 家電屋の作業スタッフの方に見積もりを取ってもらったのですが 3 2023/01/12 12:43
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
- 電気・ガス・水道 ブレーカーが落ちない電化製品の使い方についておしえてください。 6 2023/05/08 10:29
- FTTH・光回線 光ファイバー傷ついたら 5 2022/07/08 19:56
- フィルムカメラ・インスタントカメラ スコッチ 屋外用プレミアムビニールテープの用途が分かりません。防犯カメラの電源などのコードに巻いて 3 2022/08/26 11:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【電気用語か英語か分からない...
-
【電気】O相とはどういった相を...
-
【電気】チタンは電気を通さな...
-
電気の単線結線図に、CTの取り...
-
異音について教えて下さい。 電...
-
【電気】電気の「印加(いんか)...
-
【電気・長文です】VT・CTとVCT...
-
電気の契約と、配線の太さ
-
【電気】300MWe=30万kWは同じ...
-
電気
-
耐用年数表はどこでみたらよい...
-
【電力・送電線】なぜ三相交流...
-
電気のVCSって何ですか? VCSか...
-
【電気】MVAのMってどういう意...
-
電気のキュービクルとキュービ...
-
水に浸す時間が短かった炊いた...
-
階段の下に付いているこれの意...
-
10アンペアまでの電気コード ...
-
【電気】クロロプレン外装のケ...
-
作業分電盤への溶接機を接続す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【電気用語か英語か分からない...
-
耐用年数表はどこでみたらよい...
-
異音について教えて下さい。 電...
-
【海洋風力発電事業】パワーエ...
-
電気の契約と、配線の太さ
-
【電気】O相とはどういった相を...
-
【電気】チタンは電気を通さな...
-
【電気】300MWe=30万kWは同じ...
-
電気と電力の違いって何ですか?
-
【電気】MVAのMってどういう意...
-
【電気】電気の「印加(いんか)...
-
【電気・長文です】VT・CTとVCT...
-
作業分電盤への溶接機を接続す...
-
【電気】PAS(気中負荷開閉器)...
-
変圧器から二次側の配線を遮断...
-
富士通と富士ゼロックスの関係
-
電気のVCSって何ですか? VCSか...
-
新築なのですが電気配線を基礎...
-
電気のキュービクルとキュービ...
-
電子制御というか電気の話。 な...
おすすめ情報