
A 回答 (13件中11~13件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
車によりますが2200~2500回転くらいが良いみたいですが、
負荷の大きい状態で使うよりも、エンジンに無理が掛からないギアに落として回転が上がっていても燃費はむしろ良くなるので、低回転だからいいわけではない。
変速自転車で人力で漕いでいれば体感することで、それと同じです。
No.2
- 回答日時:
低回転数のほうが燃費が良いのはあたりまえです。
ただし走行状態に適切なギアが選択されている必要があります。
高速度で走行中は5速は燃費がいい。
しかし、5速の低速度ではエンジンがパワー不足でエンストするから燃費云々以前ですけどね。
5速で発進はできないよね?パワー不足で車体を動かせないんだ。
(´・ω・`) そんだけの話。
No.1
- 回答日時:
マニュアルの燃費は
回転数を上げ過ぎないでスピードに乗る。加減速を繰り返す波状運転はしない。エンジンブレーキを使うことです。
5速を多用すれば良いということはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 電気自動車の電費 電気自動車はモーターで動きますが、レシプロ自動車みたいに何キロ、何回転で走ると燃費 4 2023/06/15 09:23
- カスタマイズ(車) ワーゲンバスの復刻版 5 2023/06/14 21:35
- 国産車 LPガス車と液体水素車、どちらが加速性能や燃費が良いのか? 6 2023/06/16 12:36
- 車検・修理・メンテナンス 車のエンジンオイルは交換しないと粘度が弱くなってサラサラになりますか? 交換しないでサラサラのエンジ 12 2023/01/07 23:03
- その他(車) 何故、スピード違反をしてしまうのか? 10 2022/07/24 11:15
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブレターのオーバーホール 7 2022/11/03 15:38
- その他(車) オートマチック8ATについて、 8AT車がその車のグレードにより採用されています。 クロスになってる 7 2022/08/03 07:34
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- 車検・修理・メンテナンス ギヤ比の低いジムニーに乗ってるんですが高速だと5千回転以上はいくのでエンジンの焼き付きが心配なのです 4 2023/02/08 09:12
- 国産車 車のクリープ現象だけ走ると燃費が良くなりますか?ガソリン高いので使いたくないです、平地です。 不審車 12 2022/07/26 19:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先代シエンタハイブリッドの燃...
-
自動車燃費に詳しい方!! 燃費...
-
z33とz34って やはり加速が速い...
-
オートマチック車で、下り坂で...
-
3ATの軽自動車の燃費について
-
一般道路と高速道路での費用比較
-
車の燃費についての質問です。 ...
-
ホンダ ゼスト ターボ の燃...
-
CVT車は本当に燃費がいいのでし...
-
車両診断コネクタ
-
通勤の行き帰りで1日50 km 乗り...
-
SUBARU車のECOモードについて
-
スバル ステラのパワーアップ...
-
スズキ自動車部品の品番について
-
バイク(KLX・Dトラッカー)の...
-
●「スズキ•ラパン」は、何代目...
-
レガシィ ランカスターの運転席...
-
アリストの加速
-
210系クラウンロイヤルサルーン...
-
ハイエースの構造変更について ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高額高級車でなくても不自由無...
-
先代シエンタハイブリッドの燃...
-
通勤の行き帰りで1日50 km 乗り...
-
タイヤの外径が小さくなったら...
-
4WD車のプロペラシャフトを外...
-
四輪駆動車マニュアルハブをロ...
-
F-35戦闘機は燃費が悪いのでし...
-
ホンダのバモスやアクティバン...
-
バッテリー交換後の燃費計の異...
-
ナビ
-
z33とz34って やはり加速が速い...
-
3ATの軽自動車の燃費について
-
Accessフォームにて指定のフィ...
-
実走行の燃料消費率の目安は?
-
下道と高速道路はどっちのほう...
-
ガソリンを満タンに入れた時、...
-
石油ストーブの燃費が悪いです1...
-
ガソリン節約にカーアップって...
-
SUBARU車のECOモードについて
-
エコタイヤ転がり抵抗係数「A...
おすすめ情報
70.80kmより50kmが燃費にいいといいということにはならないということですか。