
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ガクチカって所詮は話のネタでしかなく、面接官からすればゴミそのものです
しかし、その人がどんな人なのかを知るには良い材料になるんです
例えば接客サービスを4年間やっていたなら、少なくともその人に接客は向いていると言えます
また、所詮はバイトですが、そんなバイトでもトラブルに巻き込まれることもあるわけですよね
トラブルに巻き込まれた時にどのように対処したか? をみるのにもガクチカはヒントくらいにはなります
なので、ガクチカが大事じゃなくてガクチカの中身をどういう形で伝えるかが問題です

No.2
- 回答日時:
なんか特殊なバイトを経験していて、それが面接を受けている会社に関係ある業種なら、伝える意味があると思います。
例
出版社で校正アルバイトを経験。そのまま版元で編集者になりたい。
インハウスでECサイトのコーダーを経験。制作会社でエンジニアを目指したい。
英語力を生かして翻訳会社でバイト。メディアに就職して現地記者になりたい。
「スタバで接客を頑張りました」は、申し訳ないけど笑っちゃいます。
コミュニケーション能力を磨いたとか、チームワークの大切さを学んだとかは、大学生にしては幼稚すぎるので……。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 女性の方に質問です。 21歳男です。 一年前と半年前にバイト先の好きな女性に2回食事を誘ったのですが 1 2023/07/04 13:00
- 飲食業・宿泊業・レジャー スタバでバイトをしてる人って、よくお客さんから連絡先とか貰うんですか? この前スタバに行った時に、前 1 2023/07/02 21:08
- 新卒・第二新卒 就活でSPI対策と資格勉強どちらを優先するべきか? 3 2023/08/04 18:35
- 片思い・告白 私は今高二でバイト先に4個上の男の先輩がいます。 とても良くしてもらっていてバイト終わりにスタバに連 1 2022/05/30 22:25
- 経済 日刊工業新聞の活用方法について ( ´ー`)y-~~ 1 2023/07/01 10:14
- アルバイト・パート 女子高生 バイト 2 2023/06/06 20:44
- アルバイト・パート バイトを始めてまだ2日しか行ってませんが、今日は辛くて休んでしまいました。 明日は行くとやる気満々で 3 2022/05/06 20:56
- その他(悩み相談・人生相談) 社会不適合者すぎてバイトに受からないです。 大学生です。バイトに受かりません。まず私はコミュ障で陰キ 1 2023/08/22 18:01
- 新卒・第二新卒 就活中の専門学生です 職務経歴書に過去のバイトについて嘘を書いてもいいでしょうか 2 2022/11/11 20:51
- 書類選考・エントリーシート 就活のガクチカについて 理系の大学3年性です。今までバイトや部活、サークル経験が一切なく学生時代に力 2 2022/07/23 04:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閉店したバイト先への制服返却...
-
アルバイトは新入社員に敬語で...
-
上京について
-
特別待遇
-
アルバイト経験
-
会社に秘密でアルバイト
-
バイトを体調不良で休むと伝え...
-
就職においてアルバイト経験は...
-
役職について
-
Web制作の会社について
-
Web製作会社 or 企業の選任We...
-
EXCELでweb内の表を取込む方法...
-
これから必要とされる需要ある...
-
1ヶ月でデザイン会社を退職します
-
性格と仕事のギャップで悩んで...
-
未経験のWebデザイナー採用担当...
-
パソコン教室講師、専門学校講...
-
ポートフォリオ、返してもらえ...
-
未経験の就業方法
-
DTPオペレーターか、WEBデザ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイトは新入社員に敬語で...
-
普段某警備会社で誘導員してま...
-
閉店したバイト先への制服返却...
-
56歳から アルバイトをして生...
-
バイトを体調不良で休むと伝え...
-
風俗経験のありの就職活動
-
この前アパレルのバイト面接を...
-
無期雇用派遣のお仕事2社受けて...
-
正社員限定(派遣、契約社員除...
-
職場から自宅待機を命じられて...
-
タクシー会社の面接・タトゥー...
-
職業訓練校 バイト どちらを優...
-
アドバイスください・・・・・
-
バイトか派遣か
-
正社員、派遣社員の肩書?について
-
アルバイトでも、正社員になれ...
-
スーパーのレジ部門に内定をい...
-
就活におけるバイト経験は1日だ...
-
私がは57歳独身の男です。介護...
-
中途採用正社員は年下ベテラン...
おすすめ情報