
有名企業の店舗で働いてますが、一人だけ若い人がいて、若い正社員の女性がシフトを組みますが、アルバイトはおばさんばかりだから、若いバイトの人とは社員の女性は友達みたいに、仲良くなり休みの希望も明らかに沢山きいてあげています。
普通あからさまに便宜を計るのはおかしいと思うし、若いバイトの人もやめないで、おばさんばかりの職場で働くのは特別にあつかってもらえるからとわかっているみたいです。
私は、大手の本社で事務員として働いた経験があり、何社も働きましたが、高学歴なひとが多かったせいもあるのか、そんな話は聞いたこともありません。
知り合いの話では美人は特別待遇で甘くされていたとかききました。
優秀なきちんとした常識がある人材でも、なかのいいともだちみたいな人や気に入った人は待遇をよくしたりするのは自然なことですか?私にはできないことです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
よくあること。
修士や博士が多数いる職場で働いていてもよくある話。皆が同じように扱ってもらえるなんて話は無い。能力、相性、信頼度その他によって扱いが違うのは当然。
まして1店舗のアルバイト程度ならば、誰を選んでもそれほど致命的な差もつかないのである程度の優遇などあってもほとんど問題にはならない。
No.1
- 回答日時:
まあシフトに優遇される人は、その担当者に気に入られているなどは
関係していると思いますよ。
実際に担当者が信頼している人から選別して選んでいるのは自然に感じますけど。
それにサービス業のバイトなら実力云々は問われないと思います。
ただ担当者が、どういう基準で信頼をしているからにもよりますね。
仲が良い人だから信用するのか、それともよく働くから信用するかは
その担当者次第だと思います。
美人優遇については、そちらは担当者が女性なので関係無いとは思いますが、ある所はあると思います。
ちなみに自分はアルバイトしていた時期はフリーターだったので
優遇されていました(ちなみに男性で不細工です)
その時の自分の担当者は
フリーター>掛け持ちフリーター>学生>主婦>掛け持ち会社員
の優先順位でバイトを選んでいると聞きました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 60歳を超えた男性の就職事情を教えてください。 私は50代後半、定年までカウントダウンに入った男性で 5 2022/07/23 23:01
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 正社員 正社員にこだわる必要性 8 2023/06/18 21:30
- 書類選考・エントリーシート エリートと他人から羨まれる事に憧れる。40歳からでもエリートってなれるのか? 3 2022/04/20 20:43
- 中途・キャリア 転職すべきか、今のところで頑張るか、ご意見をください。 7 2022/06/06 09:22
- その他(就職・転職・働き方) バイトで3年間勤務していた所に辞めて半年後戻ることは出来るでしょうか。 就職を機に3年間務めたところ 7 2023/06/23 17:24
- 会社・職場 バイト内恋愛をしたせいで社員さんからバイトを辞めさせられそうになって別れさせられた場合ってパワハラと 6 2023/01/28 04:51
- 労働相談 正社員として働きつつ、先日から副業で個人経営の居酒屋でアルバイトを始めました。 ですが、このアルバイ 2 2023/08/21 19:36
- その他(ビジネス・キャリア) 老後のお金の目途がついたらもう働きませんか?>おひとり様への質問 2 2023/07/26 11:15
- アルバイト・パート バイト面接で契約書もなしに即採用されてしまった 4 2023/04/07 16:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普段某警備会社で誘導員してま...
-
アルバイトは新入社員に敬語で...
-
56歳から アルバイトをして生...
-
バイトを体調不良で休むと伝え...
-
タクシー会社の面接・タトゥー...
-
職業訓練校 バイト どちらを優...
-
~最後のひと押しのお手紙(電話...
-
就業時間と会社の労働システム...
-
埼玉県川口市の北緯
-
Web制作の会社について
-
高校卒業後上京して専門学校に...
-
WEBデザイナーの勉強を40代半ば...
-
役職について
-
業務委託は実務経験に入りますか?
-
EXCELでweb内の表を取込む方法...
-
WEBデザイナーに転職
-
海外の会社への就職
-
クリエイティブ職の試用期間は...
-
既婚のデザイナーの方たちに質...
-
地方テレビ局の就職について悩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルバイトは新入社員に敬語で...
-
普段某警備会社で誘導員してま...
-
閉店したバイト先への制服返却...
-
56歳から アルバイトをして生...
-
バイトを体調不良で休むと伝え...
-
風俗経験のありの就職活動
-
この前アパレルのバイト面接を...
-
無期雇用派遣のお仕事2社受けて...
-
正社員限定(派遣、契約社員除...
-
職場から自宅待機を命じられて...
-
タクシー会社の面接・タトゥー...
-
職業訓練校 バイト どちらを優...
-
アドバイスください・・・・・
-
バイトか派遣か
-
正社員、派遣社員の肩書?について
-
アルバイトでも、正社員になれ...
-
スーパーのレジ部門に内定をい...
-
就活におけるバイト経験は1日だ...
-
私がは57歳独身の男です。介護...
-
中途採用正社員は年下ベテラン...
おすすめ情報