アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は仕事をしているのでそこまでお金に困っていないすが、もしお金に困った時のために節約方法を知っておきたいので質問します。

電気代を節約するのに
・コンビニのイートインコーナーで暖を取る。
・駅の入場券を購入して駅の待合室で暖を取る。
・図書館で暖を取る
・スタバなどの喫茶店でコーヒー1杯頼んで暖を取る
・その他

のどれが効率の良い節約方法ですか?
一番はコンビニですがあまり長くいると業務妨害として通報されそうなのでどうかな思い質問してみました。

A 回答 (9件)

コンビニとかスタバと言わずスーパーとかショッピングモールとかのフードコートなんかも良いんじゃないでしょうかね?



ポイントは日替わりで何ヵ所かローテーションした方が良いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
スーパーやショッピングモールというのフードコートという手もありましたね。結構遅くまで営業してますし。

お礼日時:2023/02/15 23:43

図書館です。

他はお金を使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
図書館は遅くても夜7時には閉館するのでそこがネックかなと思います。
お金はかかりますが、夜遅くまで開いている選択肢も魅力的かと。

お礼日時:2023/02/15 23:47

イートインコーナーはそこで買ったものを食べるための場所です。


食べ終わったら席を立つのが常識。
異常なほどゆっくり食べて時間を引き延ばすのも非常識です。

飲食店は一定時間滞在したら追加オーダーするのがマナー。
コーヒー1杯で半日、などは実質営業妨害です。

図書館は無料なので近所にあればラッキーです。
読書を趣味にすればいいです。

都市で山手線のような環状線の電車があればグルグル回って乗り続ければ、1日乗っても初乗り料金です。
それと、出場の時、入場時と時間がかかり過ぎているとバレるかもしれません。

どれも混雑時には迷惑行為になるので、その点は要注意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
コンビニ、フードコート、スタバは非常識かなとは予想してました。
そう考えると図書館が勉強にもなるので有力かなと思います。

お礼日時:2023/02/15 23:50

困ってから節約しても、あまり効果はないです。


1年先、2年先を見据えて「今は大丈夫だけど、このままいったらお金に困るな」と思った時から節約することが大事です。
何をするかよりも、その見定めの方が大事なんじゃないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/18 19:44

冬季夏季は図書館、春秋は公園、知人は炊き出しにて飢えしのいだらしいです。

リーマンショックにて。

現代の仙人いますからね。月2万で生活、、
私には無理です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういう人に比べたら自分はまだ大丈夫かと安心します。

お礼日時:2023/02/18 19:45

ズバリ、パチンコ屋です(笑)


23時近くまで営業。
ソファがあって、漫画読み放題とか多い。
トイレもキレイ。

うるさいのを我慢できれば最近はタバコも無いから快適
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういう手もありましたね。

お礼日時:2023/02/18 19:46

あと、電車の始発から終点までを何回か往復。


半日は潰せます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/18 19:46

車でイオンなど大型ショッピングモールに行きソファでスマホいじる。

水筒をもっていく。

スマホようの予備バッテリーは持っておく。

こんな感じですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/18 19:47

消費を伴う場合は節約にはなりませんし、最近の喫茶店では2時間以上の休憩を断るところも増えました。


図書館はタダで利用でき、何時間いても注意されませんし、快適温度で過ごせますので良いかと思います。
営業するお店は、何回か利用するとマークされますので、お店側が対策を講じます。
ただ、お家にいる時間帯の節約はほかの工夫が必要ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ほかの所で工夫してみます。

お礼日時:2023/02/18 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!