dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水素水にはどのような効果がありますか?毎日飲んでも問題ないでしょうか?容量は300mlです。

A 回答 (3件)

水素水とは、水に水素分子を溶解させたもののことです。

水素分子は酸化ストレスを軽減する抗酸化作用があるとされ、また、炎症の緩和、運動能力の改善、認知機能の改善などの効果があるとされています。ただし、これらの効果についてはまだ科学的に証明されたものではありません。

また、水素水を飲み続けることによる大きな健康被害は報告されていませんが、水分補給の一つとして適切な量を守るようにし、過剰摂取は避けることが大切です。

以下は蛇足ですが、もし水素水に興味がおありでしたらぜひ知っておいていただいた方がよい情報です。
世の中にはその効果の実証に関する報告が乏しいにも関わらず、有名人を広告に起用することで一般消費者に「これは良いものだ」と錯覚させ高額な商品を売りつける詐欺まがいな商法が多く存在しています。
水素水もその一つと言われており、俗にいう偽科学(偽化学)というものに分類されます。

偽化学の代表的なものには以下のようなものがあります。
・マイナスイオン
・ゲルマニウム、トルマリン
・デトックス
・水素水

もしこういったものに手を出されるのであれば、その科学的根拠についてしっかり考えられることをお勧めいたします。
お節介な回答となり申し訳ございません。
    • good
    • 1

理屈の上では、水素を体内に入れると、すぐに有害な活性酸素と結合し中和還元し、体内の悪玉活性酸素を効果的にすばやく消去してくれます。

この水素の作用は、並みのポリフェノールなど抗酸化物質にはない特性です。

 その他、抗酸化作用、抗アレルギー作用、抗炎症作用、脂質代謝改善作用もあります。体での働きや有効性はとても幅広く、疲労回復、美白や肌荒れの改善、アレルギー疾患、認知症などの多くの疾患に効果があるとされています。試験管内ではがん細胞に対し高濃度の水素は効果が認められますが、水素水の経口摂取ではとうてい必要量の摂取には至りません。

ちなみに水素水で特定保健用食品(トクホ)や機能性表示食品として許可、届出されたものは、今のところ全くありません。また水素水のボトルを開栓して24時間放置すると、水素濃度は10%以下に低下しいます。飲むとしても、開栓してなるべく早く飲む必要がありそうです。

>毎日飲んでも問題ないでしょうか?容量は300mlです。

水素は毒にはならないので毎日飲んでも大丈夫と言うか、想定する効果からすると毎日飲まないと期待する効果は感じられないと思います。
    • good
    • 0

何らかの効果がある可能性は否定できませんが


水素はとても保存の難しい元素ですから
仮に製造段階で水素を溶解させたとしても
あっという間に水素は抜けてしまって手元に届いた頃にはただの水です

意味はありません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!