
以下、AM、FM、TV等、問題なし。
ナビだけ、以上に古く、更新が2016年で止まっているようです。
AUXの端子が一つ、地図SD用?の差し込み口が一つです。
CDもありますが、音楽専用?映像は、確認していません。
このナビで使える他のSD地図や
ナビを使うほかのお勧めな方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
-------------------------------
トヨタ ベルタ 型式 DBA-SCP92
トヨタ ベルタ 2011年8月(平成23年8月) 発売モデル
ナビ型番: NSCT-W61
地図のタイプ:10-72-75-7365
地図ソフト品番:08675-0ZW52(*1*2*3)
モデル名:11モデル
地図ソフト商品名:全国版
ナビタイプ:SD
*1. 本品番の地図データが最新情報となります(更新終了)
*2. NSCT-W61専用外国語対応地図SDカードは既に販売終了しております。
*3. MOD最終有効期限は 更新:’24年5月1日までとなります。’24年5月2日以降はMODサービスがご利用できませんのでご注意ください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
エニキャス持ってるので、やる気になれば、格安でできそうですね。
これをやりたかった感じです。
結局は、モニタの流用ができないかなってところだったので、
有難い情報です。爺さんに話して、やりたいと言えば、この方法で
実行してみます!
No.5
- 回答日時:
ナビより自分の頭ナビで十分でしょう。
。。ナビ音声の間違いに従って変な道に誘導されるより良いと思います。。。
知らない土地や道に行くならナビ必要だが、普段ならいらない。。。
ナビ無いと運転出来ないっていう人は、免許返納をお勧めしますね。。。
どうしても必要なら、1万円弱のナビをNET検索すればあるので、そちらを購入し、自分で取り付ければ安いし簡単。。。
音楽はmicroSDカードにMP3とかflackとか入れておけば聞けますし、MP4動画も楽しめますし。。。
ありがとうございます。ひとまず、地図については、かなり遠くまででも大体わかっているので更新しなくてOKだし、スマホも持っているので、問題ないとのこと。
音楽は、スマホにデータ入れてあげてて、ダイソーのAUXオーディオ接続コード 110円で購入して、直接つないで聞けるようになり、ナビ経由で受話はできなくても、スマホで受話すれば、音声は車のスピーカーで聞こえるようになったそうなので、81歳でも、まだまだ、上手いことできてるようです。
https://jp.daisonet.com/products/4549131285987
No.3
- 回答日時:
で、どんな不具合があるのか。
自分のいる場所が分かれば、それで充分なのでは。クルマの年式からして、先は短い。無駄なお金はかけないのがベスト。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス カーナビの地図更新について 6 2023/07/15 16:54
- カスタマイズ(車) 車のナビゲーションシステムの精度について不信あり! 5 2023/04/14 09:31
- カスタマイズ(車) 製造終了してるナビ、ゴリラcngp540Dの地図をなるべく新しくする方法がありましたら教えてください 3 2023/02/26 16:29
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- その他(コンピューター・テクノロジー) デジタル化推進でうちの会社では、ペーパーレス化が進んでいます。 そこで、質問です。 会社では、検査課 3 2023/06/11 00:17
- 不動産鑑定士・土地家屋調査士 合筆された地積測量図の取得(登記情報提供サービス) 1 2022/07/13 00:30
- Visual Basic(VBA) VBAで最新のデータを別シートに転記する方法をお教えください。 3 2022/04/07 19:20
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
新車を現金で購入したのに所有...
-
鯉やスズキは何故『あらい』に...
-
ヒル(?)が付いていたスズキ...
-
カーラジオのアンテナ電源
-
コペンに付いていたオーディオ...
-
希望ナンバーについて。
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
新型プラドについての長所・短所
-
他車種の純正パーツ購入について
-
ピンボケで申し訳ないですが、...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
日本企業で好きな会社を教えてgoo
-
丘珠空港レンタカーについて
-
はじめまして 日産純正ナビHC30...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
自動車メーカーのファンの呼び方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
投げ釣りで釣れたキスについて...
-
誰かエールの切り方を教えて
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
トヨタのCHRです。 これはなん...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
ホンダディーラーでの整備後の...
-
トヨタ純正ナビ NSZT-W66T のナ...
-
コペンに付いていたオーディオ...
-
210クラウンアスリートHVバッテ...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
現行アクアって0-100 8.26sと ...
おすすめ情報
そろそろ免許返納も考えなきゃね~というお爺さんの車で、
中古から中古の買い替え、サイズダウンでの購入だったので、
今まで使えていたレベルから、グレードもダウン。
Bluetoothが使えず、電話とスマホの音楽が聴けないと凹んでいたので
そこは、アダプター?トランスミッター?を探して、付けてあげようと思ったのですが、
地図の古さに驚いて、質問していました。
確かにあとどのくらい乗るのか?を考慮すると、あまりお金をかけたくない所。
お爺さんも新しくなった道は、乗ってなくても、地元はわかるから大丈夫と言っているので、
今回は、ナビ自体はそのままで、不足のところだけ補おうかと思っています。