
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大学の個別試験において前期試験においても何割かの欠席がでるのが普通です。
わざわざ連絡などする必要はありません。
今の時期は入試担当事務は無茶苦茶忙しいのですよ。
No.1
- 回答日時:
入試を欠席するのには特に連絡の必要はありません.ほとんどの人が連絡無しです.
質問者さんのような状況の場合はむしろ「総合型選抜II合格で貴学に入学手続きしたけれど,前期個別試験を記念受験しても良いですか?」という問い合わせるひとがいてもおかしくないと思う.「冷やかしに見えるかもしれないけど受験料返却制度無いのだから逆に参加の権利有るよね?」とか.
ただし,入学手続き済の人はそれ以降の全ての国公立大学の合格者選考対象外になることに加え,入試成績開示請求の対象外になる大学が多いです.採点結果は教えて貰えず試験問題実物を入手できるだけ.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
- 大学受験 関西私立大学公募推薦入試について(合格時の費用負担) 5 2022/11/12 08:12
- 大学受験 京都橘の公募推薦についてです。 併願で受けるのですがよく分かりません…。 まず日時についてなのですが 1 2022/11/14 16:13
- 大学受験 国公立大学であるA大学の学校推薦型選抜を受けます。それは共通テストの点数で判断され、合否発表が2/1 2 2022/12/12 13:14
- 大学受験 A大学に一般専願で合格しましたが、同時期に受験したB大学中期に合格したので、そのB大学に行きたいがた 5 2023/03/05 06:03
- 大学受験 大学受験について 4 2023/05/07 17:22
- 大学受験 大学入試の総合型選抜と一般選抜について 総合型選抜と一般選抜で同じ大学、同じ学部の他学科を受験するこ 5 2022/12/03 21:25
- 高校受験 私立高校の受験が不安です… 3 2023/02/10 15:46
- 大学受験 学歴厨になりそうで怖いです。先日、高校を卒業して、春から国立大学に進学する者です。私は受験勉強をがん 13 2023/03/28 21:26
- 大学受験 看護学校(私立)の入試は、学科試験と面接どっちが重視されますか? 2 2022/10/29 21:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AO入試の出願条件について
-
AO入試を途中で辞退する
-
健康診断書
-
私立大学の出願に間違えて調査...
-
国公立大に複数出願する事は可...
-
国公立大学の公募制推薦では、...
-
2017年度 神戸大学 法学部 前期...
-
出願の書類なんですけど入学志...
-
これから出願できる大学(東京...
-
大学受験の出願の際に提出する...
-
指定校推薦辞退に関する質問です
-
夜間主コース
-
名古屋で税理士試験免除の大学院
-
甲南大学宛先ラベルってどこで...
-
誰か分かる人すぐ返事欲しいで...
-
HAL大阪のAO入試についてなんで...
-
留学の出願要項に人物優秀で健...
-
出願の際大学に送る調査書につ...
-
急ぎです大学受験です
-
・・字程度の意味教えてください!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私立大学の出願に間違えて調査...
-
河合塾の共通テストリサーチを...
-
国公立大に複数出願する事は可...
-
私は、国公立大学の推薦Ⅱに合格...
-
調査書を忘れて出願してしまい...
-
指定校推薦辞退に関する質問です
-
大学の出願書類は鉛筆で下書き...
-
調査書の宛名について!至急お...
-
公募推薦出願して受けない
-
大学への出願で 〜大学行 を 〜...
-
指定校推薦での成績は3年の1学...
-
京都産業大学から 立命館大学へ...
-
卒業証明書の封筒に「開封無効...
-
編入試験の出願書類が間に合わ...
-
大学受験の出願の際に提出する...
-
受験の出願の要項に、振込金領...
-
大学受験 2025年度 東工大 英検...
-
共通テストって自分の回答を問...
-
大学院の出願書類について質問...
-
共通テストで試験監督官に向か...
おすすめ情報