dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国公立の後期日程で滋賀大学に出願したのですが
通学時間などを考えるとやっぱり無理かなぁと思いっています。

それで試験に行くのも遠いので試験に欠席しようと思うのですが。
その場合連絡などはどうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

行かなければ欠席になります。


連絡の必要はないでしょう。
ただ、礼儀を考えるなら、学生課入試係に連絡すればいいでしょう(募集要項の問い合わせ先にあります)。
前期で合格できるといいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

とりあえず、連絡だけしておきます。
本番、明日なのでがんばります。

お礼日時:2005/02/24 22:53

何にもしません。


後期は前期の人が抜けますから、試験を受けない人が多くいます。
その人たちが全員連絡してきたら、大学側もいい迷惑になります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>大学側もいい迷惑になります。
ごもっともです。
冷静に考えたらそうとも思うんですが
礼儀というか一応高校から受けているので
高校の評価とかにかかわるのかなぁと思ったので・・。

お礼日時:2005/02/24 23:00

丁寧な方なんですね



さて、ご質問の件ですが
「何もする必要なし」が正解です。
当日受験しない人が出ることは織り込み済みですので
一般受験の場合は、連絡不要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

学校のほうで欠席の場合は連絡しろ的なことを
いわれたような気がしてどうなのかなぁと思いまして。

安心しました。

お礼日時:2005/02/24 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A