
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
昨今、各種料理教室はいくらでもありますし、料理人、料理研究家、料理評論家、プロの調理師、栄養士等の先生がたの料理教室がたくさんあるはずですが……。
それほど全てが美味しい物を教えてくれるかと言うと、授業料はそれなりに高いのにそうでもない事も多いのだと……(・・;)^^;
とても味のよい、大好きなお店などの店主とかと仲良くなったり、本当に美味しいお好み焼きを作る人に気に入られ、個人的に教えてもらった方が良いと思いますよ。
もちろん、儲けは度外視で、その教室のお好み焼きが飛び切り美味しく、金取り主義ではなく、自分の自慢の味を惜しげもなく伝授したい!!と言う情熱や意気込みや、優しさのある方が教えてくれるなら、価値はあると。
No.2
- 回答日時:
キャベツ切ってお好み焼き粉と玉子入れて蓋をして焼けばいいのに
個人で食べるのならそんなところに行くことないし
あちこち食べ歩いて自分の好みの物を見つければいいと思います
料理学校では教えてくれないほどの駄菓子です
十銭洋食のような薄焼きから 広島焼のようなキャベツたっぷり 味も作り方も様々ですが 習うほどのものではありません

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 誕生日・記念日・お祝い お誕生日祝いならどちらがいいですか? 2 2023/08/25 16:11
- 飲食店・レストラン 飲み会に焼肉が多いのはなぜですか?焼肉屋は居酒屋の要素が高いのでしょうか? 焼肉が好きでよく焼肉屋に 6 2023/08/06 17:22
- 飲食店・レストラン 大阪のお好み焼店 3 2023/08/12 07:27
- 関西 この中で、関西人の人に質問なんですが、店や家で作るお好み焼き食べる時っ、 鉄板+テコでたべる派? 鉄 3 2023/01/11 21:41
- 食べ物・食材 値上げの秋ですが、豚玉(豚のお好み焼き)980円になってもお店で食べますか? 9 2022/09/04 08:39
- 政治 岸田総理がG7広島サミットでお好み焼きの露店で「沢山焼いてお好み焼きで広島の名前を広げてください」と 4 2023/05/19 22:51
- 飲食店・レストラン 昔食べた味が忘れられないけど2度と食べられない店(思い出)ってありますか? 6 2022/11/12 09:39
- レシピ・食事 スーパーの卵焼きより美味しく卵焼きが作れません。 7 2022/09/11 21:05
- 関西 今度、大阪旅行で京橋に泊まりますが、美味しいたこ焼き屋さんとかお好み焼き屋さんとかあれば教えてくださ 3 2022/06/08 07:50
- 食べ物・食材 肉の焼き方 8 2022/05/27 08:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
洋食時に出されるスープやサラ...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
フライ油のラードとサラダ油の...
-
料理ができる女か、聞く男性の...
-
【至急】飲み屋のコース料理っ...
-
最近できた彼氏に、「手料理を...
-
料理が苦手なのに料理を仕事に...
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
夫と価値観の違いを話し合った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
カレー粉を入れると、苦くなっ...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
肉嫌いの方。肉が嫌いな理由は...
-
固く焼きすぎた豚ロースの生姜...
おすすめ情報