
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>申告した後、郵便などが届いて…
その確定申告が納税か還付かで違います。
【納税になる場合】
納期限までにきちんと納税する限り、税務署からは何も来ません。
ただ、本業がサラリーマンなのなら 5月になると市役所から新年分住民税の課税明細が、会社経由で届けられます。
このとき給与計算担当が、よほど暇で社員のあら探しにいそしむお局さんだと、
「あらっ、この社員うちの給与だけより住民税が多いわね。さては・・・」
となるわけです。
これを避けるには、確定申告書第二表
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
の下のほうで「自分で納付」にチェックしておけば、副業で増えた分の住民税納付書は自宅に“郵送”されてきます。
【還付になる場合】
税務署から「還付金振込通知」が自宅に“郵送”されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
所得税の誤納付、還付の仕訳
-
誤納付市町村民税 還付の仕訳...
-
事業税が還付された場合の別表...
-
過誤納金還付に伴う別表4・5(1)...
-
消費税の中間申告って廃業して...
-
これも公課ですか?
-
お客様への菓子折りの勘定科目...
-
昇進した給与
-
支払日が休日の場合
-
所得税額、利子割額還付の場合...
-
一般収集資料せん…提出しなかっ...
-
専従者とは従業員数にふくみま...
-
労働保険料の計算は賃金の発生...
-
大学教授の収入は多くない?
-
弁護士への支払の仕訳について...
-
雇用保険料について
-
手書きの賃金台帳で教えて頂き...
-
勘定科目について教えてください!
-
個人に払うデザイン代は源泉徴...
-
free人事労務で給与明細が見れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事業税が還付された場合の別表...
-
過誤納金還付に伴う別表4・5(1)...
-
誤納付市町村民税 還付の仕訳...
-
所得税の誤納付、還付の仕訳
-
還付充当金
-
源泉所得税の納付 訂正方法を...
-
法人税の納付額は千円未満切り...
-
源泉所得税を誤って1ヶ月遅れ...
-
登録免許税領収証書
-
源泉所得税の過払金を翌月以降...
-
源泉を多く支払ってしまった時...
-
消費税の中間申告って廃業して...
-
源泉所得税還付による会社の立...
-
中間納付額が還付となる場合の...
-
消費税の修正申告書の書き方に...
-
別表4の還付金額について
-
法人税 別表
-
中間法人税が一部還付
-
法人税住民税等・事業税の還付...
-
前期訂正による還付の処理(別...
おすすめ情報